息子が小学校入学する頃が一番体が辛い時期だった。


薬を飲み始め5月になる頃にはだいぶ体調も回復していた。

内科で定期的に血液検査をして薬を処方してもらっていた。

血液は外部に検査に出すので、薬をもらうために、2回病院に行く必要があった。


仕事をしながら2回病院に行くのが、地味に大変で、ネットで甲状腺専門病院を見つけ、そこに通うようになった。

私が住んでいるところは田舎なので、その専門病院に行くには高速を使って一時間半かかる。

しかし、専門病院だけあって設備も充実しておりDr.も数名おられ、短時間で済んでしまう。


一度、寛解したのだが再発し、アイソトープ治療を勧められた。

それを受け、今はチラーヂンを内服している。


今はすっかり体調も落ち着き、起床時に薬を飲むとき以外は病気のことは忘れて生活できている。