休みは交通公園で自転車の練習をしました。

本来の目的はお花見でしたがさくらはどこ?ってほど開花0%でした。

初めて行きましたが、道路標識や信号、踏切が再現されていて、子供たちの自転車の教習所みたいな公園です。

自転車とヘルメットも無料で借りられました。


初自転車の息子は、三輪車に乗ったことがないため、ペダルを漕ぐ動作をなかなか理解出来ず😥

本人に任せて時間をかけたら15分くらいでコツを掴んで1人で漕げるようになりました!

走り始めの動作を理解したらハンドル操作は難なくクリアしてました🚲


自宅からかなり遠いのでなかなか行けませんが、近場にあったら頻繁に行きたいと思える公園でした。


ストライダーは1歳半くらいの時に買いましたが何度か練習をしても乗りこなせず、乗れないから遊びたいとも言われず、キレイな状態のまま放置状態です。

ストライダーは乗り方をどうやって教えてあげたらいいのかさっぱり分かりません。


週末は社労士の勉強があまり進まなかったのですが、重大な気づきがありました✏️

徴収法ですが、国の行う事業一元適用事業だけど、雇用保険のみ成立している。

なので、国の行う事業は必ず書類の提出先が公共職業安定所長経由になります。労働保険事務組合に委託をしていなくても公共職業安定所長経由です。(国の行う事業が組合に委託を出来るかは疑問ですが。)

これ、とても難しい論点ですよね😓

更に、雇用保険のみ成立だから二元適用事業と勘違いもしてました。テキストを読み直して間違えに気づきました。


4月は社労士試験の申し込み月ですが、全く受かる気がしません。