新型コロナワクチンのお話し

 

未だにこんな施設があることに驚きを隠せない

 

「福岡県直方市の老人ホーム「まひろの里」では入所者との面会は窓ガラス越しとしていたが、4月17日から全面禁止にした。

施設で感染者が確認されたうえ、GWで遠方から帰省しての来所も予想されるため、対策を強化した。」というニュースだ

 

 

 

 

(記事抜粋)

2000人以上のコロナの入院患者を受け入れてきたセンター。救急医療に加え、感染症指定医療機関としての機能も担っており、地域医療を守るため厳しい対策を取る。感染制御部長で医師の長崎洋司さん(51)は「コロナ禍前のように戻すのはまだ早い」と気を引き締める。

福岡県直方市の老人ホーム「まひろの里」では入所者との面会は窓ガラス越しとしていたが、4月17日から全面禁止にした。施設で感染者が確認されたうえ、GWで遠方から帰省しての来所も予想されるため、対策を強化した。

 福岡県老人福祉施設協議会の永原澄弘会長(67)は「面会や交流は利用者の精神面でプラスになるが、『ウイルスを持ち込まない』ということを優先しなければならない。心苦しさを抱えながら神経質なまでに対策を取る意識は、コロナ禍と全く変わらない」と打ち明ける。

 

 

 

■考察

未だにこんな施設があることに驚きを隠せない

 

いろんな言い訳をしているが、面会者の対応って案外面倒くさいので、拒否すると楽なことに気づいてしまったのかも知れないよね

 

高齢者を人質にとって自分たちのカンセンタイサクごっこを正当化しているようにしか見えないのは自分だけか?

 

いつまでこんなことをやってるんだろうか

 

入居者の家族も仕方ないと諦めてるんでだろうか?

 

 

 

そもそもの話としてだ、病院で働いている医者や看護師は全員家に帰っていないの?

 

彼らはずっと病院内にいて、病院内にある宿泊施設で過ごしているの?

 

そんなことないよね?

では、なぜ病院スタッフは出入り自由なの?

病院スタッフだけ無菌で安全安心?

家族に会えるのはスタッフだけなのはなんで?

なぜ患者は家族に会えないんだ?

 

患者の家族だけがバイキン扱い?

 

医療従事者が自由に出入り出来るなら、患者が会いたい家族も自由に出入り出来て当たり前と思うよ

 

完全に理論が破綻してるんだよ

 

この話ってさ、コロナ騒動の真っ最中に「3密を避けよう」ってのがあったよね

 

職場や歩く際に、一定間隔を開けましょうなんてのがあったけど、その傍らでは満員電車については一切スルー

 

それと同じくらい理論が破綻してるよ

 

自分たちのカンセンタイサクを正当化するのもいい加減にしな

 

バカをさらけ出してるよ