(来年のオリンピックに向けてのカウントダウン)

今回は東京オリンピックのお話し

晴海のトリトンスクエアで3月末まで仕事をしていたが、当時ロビーに置かれていたオリンピックのカウントダウンのパネルの話をお伝えした

その時は、オリンピックの延期が決まり、カウントダウンのパネルが停止となり、その後撤去されたもの

♪新型コロナウイルスの今後を予想する!2020年3月26日時点


8月1日(土)にトリトンスクエアの第一生命ホールにて知人のテレビマン鯵坂さんのクラシックコンサートが行われるので久しぶりにトリトンスクエアを訪れた

そして冗談かと思われる光景を目にした

なんと、一度撤去されたあの東京オリンピックに向けたカウントダウンのパネルが、再び設置されているではないか!!

来年の開催に向けてカウントをリセットしたようだ


そもそも来年のいつ開催される予定なのかも知らなかったが、
どうやら2021年7月23日(金)~8月8日(日)
そしてパラリンピックは、
2021年8月24日(火)~9月5日(日)らしい


確かに今のところは来年に延期としか決まっていないから、このカウントダウンのパネル自体は間違いではない

でも、正直言って、これのカウントダウンを楽しみにしている人っているのか??




今は、カウントダウンを楽しむような雰囲気ではないし、そもそも東京オリンピックが延期になった原因が何か一つでも解決したか?

というか、まずは今の新型コロナウイルス騒動が収束しない限り、誰もオリンピックのことなど考えられないはずだ

下手したら、このまま行くと来年の今頃は過剰自粛で職を失った人があちこちに溢れ、自殺者が数百万人になっている可能性は十分にあり得る

飲食店、旅行業が全滅して、どんどん他の業種に飛び火しているだろうしね


ということで、撤去しろとは言わないが、誰も関心を示していないのは確かだ

大した金額ではないのだろうけど税金の無駄だね