茅場町でのランチのお話し

普段は職場近くの花ちゃんでランチをとるのだが、たまには違うところでと、茅場町駅付近まで足をのばしてみた

茅場町は証券会社が多くあるところ

兜町の証券取引所もすぐそばにある

その一角にある魚と酒が謳い文句の「宍くら」さんに入ってみることに



テイクアウトもやっているようだが、せっかくなので中へ入る
 

ランチのメニューとしては
海鮮丼
銀がれい煮付け定食
豚肩ロース炭火焼き定食
アジとホタテのフライ定食
厚切り鮭炭火焼き定食等々
そんなに種類は多くはない

カウンターに座りどれにするかちょっと迷ったけど、結局注文したのはアジとホタテのフライ定食

ご飯、味噌汁はそれぞれ1回お替り可能だ



しばらく待っていると、注文したアジとホタテのフライ定食がカウンターに


ご飯、味噌汁、冷奴、そしてメインのアジとホタテのフライだ

味噌汁は、どちらというとワカメのお吸物って感じかな

またあらかじめソースが小皿に注がれているので、そこにつけて食べるスタイルだ


もちろん、ご飯もお吸物もお替りしました(笑)


お店の他のお客さんの雑談をなんとなく聞いてると、やはり証券会社の関係者が多い

で、肝心のランチについてはまあこんなものかな

カラシが付いていなかったのはちょっと残念かな

でもご飯、お吸物がお替り出来るのは良いかもね

お店はそんなに広くはないけど雰囲気は良かったですね



魚と酒 宍くら 食べログ