アラフォーになって
やっとヘアケアもしてみようと
思い始めた私あせる
遅いデビューですー



椿油やあんず油もいいですよね。


ただ、私の場合、
欲張ってつけすぎてしまうのか
よくベタベタになっていたのです…
ヘアメイクさんにもよく指摘されておりましたあせる
量加減が難しい…と思うのは私だけかしらあせる



いろいろとヘアケアグッズジプシーを
繰り返した結果、
こちらがお気に入り暫定一位です!
大袈裟なあせる
{F5EF0A82-C2DB-46AD-B3BF-B147685E213D:01}




こちらを使うようになってから、
だんなさまに
「髪、すべすべだね~ラブラブ
と言ってもらえるようになりました



他には
も好き!









お気に入りのものは
常に最低3つは持って
ローテーションで使うといいそうです。
なぜなら、
ずっとひとつのものを使い続けるのは
何か商品に問題が出てきたとき
リスクが大きいから。。。




今のところまだ二つしかないので
これからもいろいろ探してみますニコニコ



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

MEMORYさん
ありがとうございますウサギ
しかし私は寅年ですにひひ
誕生日があと一ヶ月半遅かったら
うさぎ年でした。惜しいっ



a-kiちゃん
うちでは、
よく小麦粉の代わりに
米粉を使っていますニコニコ
お好み焼き、ホットケーキ、
ベシャメルソース、天ぷら、
マドレーヌ(あまり作らないけど)など。
もっちりして美味しいよラブラブ