ご訪問ありがとうございます昇天

夫、私(yo)、娘(2歳)の
3人暮らし


約100坪の土地に
約42坪の木造平屋を建てました


〜マイホーム計画の遍歴〜

2019年8月 マイホーム計画始動
2019年12月 土地購入
2019年12月 紆余曲折を経てHMと契約
2020年7月 マイホーム完成気づき


2023年1月 物置設置
2023年4月 南側フェンスのリフォーム工事


\ 築3年・内覧会はコチラです! /


愛用品やお気に入りの物を載せてます!

以前やっていたROOMを地味に再開しました飛び出すハート 


昨日の『我が家のピットリビングが居心地のいい最大の理由』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(2歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月 マイ…リンクameblo.jp

見てくださった方ありがとうございました飛び出すハート



家を建ててからずっと「いいものがあれば買いたい」と思っていながらなかなか「これ!」というものに出会えずにいたんだけど、







出会いとは突然あらわれるもの。











先日遂に買っちゃいました飛び出すハート







私が生まれてウン十年(ぼかす)

人生初のお買い物ですラブ










何を買ったのかというと









絵ー!飛び出すハート








密かに憧れているブロガーさん(交流なしのため片思い)が以前自宅で飾っている絵を紹介されてて、そのショップで取り扱っている絵を見てたら「これ素敵ー飛び出すハート」というのに出会ってしまったのです目がハート






そして数ヶ月悩んだ末、復職する自分を鼓舞する理由で買っちゃったデレデレ

もはや買う口実はなんでもよかった笑







それがこちら下矢印

私自身が反射して映り込まないように斜めから撮影🫣







えっと、何を表現してる絵なのかは

よく分かりません!チュー

その点は一切気にせず買いました!笑







もともと脱衣所手前の壁に掛けたいなと思って買ったんだけど、


電球の下あたり






いや〜、もう築4年半になるのにいざとなると壁に穴を開けたくなくて!!笑

まだ一度も壁に穴を開けたことがありません不安






結局玄関のシューズボックスの上に立てかけて飾ることにしたのです口笛




モビールとも雰囲気が合って、かえってココでよかったのかも?!指差し








もともとココには





招き猫、富士山のポストカード、茶香炉を置いてて和な感じにしてたから、ガラリとイメチェンウインク






before

after




で、意外だったのがインテリアとか全く興味のない夫が、





「絵を買ったの?!

めっちゃいいじゃん!!」



ベタ褒めびっくり




絵を飾る位置を「もうちょっとこっちの方がいい」って微調整したりして、こだわりを発揮してましたーチュー







ちなみに【リビング/玄関ホール】の扉を開けっ放しにしてると、キッチンで作業中にふと顔を上げた時に視界に絵が入ることがあって





その度に「ふふっデレデレ」となってしまう自分がいます笑




ということで人生初のお買い物で玄関をイメチェンした話でしたウインク




​【PR】夫と取り合いになったアイマスク



以前お試しさせてもらった



NEYO 

コンディショニング アイマスク





イベントバナー

 



これ、ふわふわな肌触りがめちゃ気持ちよくて気づきやさしく包み込まれる感じラブ





ガチ寝落ちじゃない時はいつも使ってたんだけど、ある時夫が



「使ってみたい」



って言い出して、それから夫も時々使うようになったのですおいで


洗濯可能だから夫が使った翌日に洗うようにしてますチュー





その後、今度は【ローズピンク】を提供してもらえることになり




今は夫婦それぞれ別々に使っていますデレデレ




なんなら夫は今、職場に持って行って昼食後の仮眠の時に使っているらしいふとん1

私も職場で使うのもアリかな〜って思ったけど、化粧が付くから断念不安




「暑い日でもムレなかった」って言っていたので、これからの季節もしっかり使えそうですウインク




ギフトシールを選択可能らしいで、父の日のギフトとしてもぴったりですね看板持ち