【長男(小1)】読書感想文 | 3児のママ♡育児の日々

3児のママ♡育児の日々

長女▷9歳(小3)
長男▷6歳(小1)
次女▷3歳(年少)

育児の記録。

 

りこと言います。

 

▷3児の子育て中

長女(小3) のんびり女子♡

長男(小1) とにかく活発

次女(年少)世渡り上手♡

 

▷家庭学習のみで英検に挑戦中

◇長女 英検準2級(小2)

◇長男 英検4級(年長)

◇次女

 

▷教育(に関心がある)ママ

 

▷ゆる無添加育児

 

仲良くしてもらえると嬉しいです(^^)♡

 

こんにちは

 

 

 

 

 

先日、長女(小3)の読書感想文が

仕上がったのも束の間・・

 

 『【長女(小3)】読書感想文』りこと言います。 ▷3児の子育て中長女(小3) のんびり女子♡長男(小1) とにかく活発!次女(年少)世渡り上手♡ ▷家庭学習のみで英検に挑戦中◇長女 英検…リンクameblo.jp

 

 

次は長男(小1)ですダッシュ

 

 

まずは選書から気づき

 

 

 

 

 

  低学年の部

 

 

 

 

アザラシのアニュー

 

 

 

 

 

 

ごめんねでてこい

 

 

 

 

 

 

おちびさんじゃないよ

 

 

 

 

 

 

どうやってできるの?チョコレート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの4点でした😌☝️✨

 

 

選書終えられて

構成も決められたけど

 

下書きまでは行けず

 

図書館の返却期限に

なってしまったので

 

選んだ一冊を購入しました二重丸

 

 

元々、気になっていて

これなら買ってもいいなと

思っていた本だったので

 

迷わずポチッ(*´︶`*)♡

 

 

 

長男(小1)は初めての

読書感想文なので

 

どんな感じに書くのか

楽しみですうさぎ花

 

 

 

 

 

我が家は図書館を利用しましたが

 

まとめて買えるところもありますね💡↓