子供への教育熱が

とても熱い中国。



しかしそんな
中国人ファミリーでも


「韓国の受験戦争は
やり過ぎ。あれはナイ!」


とか言っており
思わず笑ってしまった爆笑

韓国ww


そして


「中国も韓国も
未来ある子供には
良い国ではない。

将来中国に戻っても
良い事なんかないので
国に帰るつもりはない」


とも言っていた。

仲良し韓国ママ宅も
同じ事を言ってたw


なのに


「でも日本は違う!
世界に出て世界を知って
それから日本へ戻っても
中国韓国と違って
未来がある!」


とか言われたけれど
日本てそんな
未来ある国なんだっけ?

気を遣ってくれたのかな?照れ

数年後の今、最高に円安で
未来のなさそうな国となりましたw







そんな
中国人ファミリーでさえ
ヨーロッパ人の
働かなさや適当さに
衝撃を受けたらしく…


ヨーロッパに
来たばかりの頃
週末にお店がやってなくて
買い物に困った

仕事しないし
適当であり得ない!

とdisっていた爆笑


便利アジアから行くと
ヨーロッパの
時間が止まったような
ゆったりな感じ
衝撃よねー!

年中無休とか
24時間に慣れてると
お店難民になるし。

でも慣れてきたら
無理なく働き
家族との時間も大事にできて
ゆったりのんびりなので
すごく良いと思ったニコニコ


適当だけど
逆にこちらが適当でも
許されるし

日本のように
細かい指摘で
すぐにネットに
晒されないし。

相手にも同レベルを
求めてしまうから
適当な方が
こっちも気楽でいいな〜と
本帰国してからは思う。






ご主人から
息子の名前の漢字を聞かれ
中国人ファミリー宅の
子供の漢字とかも聞いて
ああ!となる近さ。

意味も日本の漢字と近かく
息子の名前の漢字も

意味わかる!
これだろう!

と、分かり合える近さ。


そして
中国フェスで買ったという
中国の冷凍スイーツを
持ってきてくれたんだけど
それって茹でが必要で
パパさんが


「作り方が
わからないだろうから
作ってみせてあげて!」


と言って
ママさんがうちのキッチンで
作ってくれたんだけど…


初めての訪問宅で
いきなりキッチンに立つ…


というのに
友達が少ない私は
割とショッキングな
感じだったけど

でも有り難かったし
これからは
キッチンも掃除しとけって
自分に言い聞かせました泣き笑い


スイーツは
2袋買ってきてくれて
1つはその場で作ってくれて
残りは後で作ってみて〜
という感じで
手土産に慣れている感。

私、日本でも
ホムパなんか
やるような人種じゃ
なかったから
勉強になりました。


そして 

日本人
中国の冷凍食品は
ちょっと微妙…とは言えず。


食べたら食べたで
慣れ親しんだ味で
とても美味しかったので

その後
リピーターになって
チャイニーズマーケットまで
よく買いに行くほどに爆笑


なんだかんだ言って
中国韓国って同じアジアだから
やっぱり色々なものが
近いなーと思ったホムパでした。