以前お家にお呼ばれしたり
プレイデートをした
中国人宅を我が家に呼んで
夕食会をした。



もういつだったか
忘れてしまうくらい遠い昔に
お呼ばれした時に

今度はうちに招待するわー!

と帰って来たのに
招待しないまま今に至るので
重い腰をあげたのだ泣き笑い


とにもかくにも
とりあえずホムパできたので
良かった。うん。


そして

私が英語できないから
申し訳ない


英語できないのに
ホムパなんて
我ながら強メンタル。


ってところが

恋するママさんも
嫌なのかなぁ〜…笑い泣き








色々な話をしたけど
ここまで来ると

もう私が今さら
英語を勉強してあがいても
どうにもならないくらいの
会話力が必要になるなぁ〜

というのを感じて終わった真顔


上辺だけの会話なら
なんとかなるけど
より深く話そうとすると
誤魔化しがきかない真顔



中国人宅の夫婦は
共に中国人で

でも中国という国を見限り
最近この国の国籍を
取得したらしい。


前に

国際派の中国人だとしても
生まれ育ちで
洗脳みたいな教育を
受けているから

根本的なところは
中国の洗脳がとけていない

と他の人に言われたんだけど
海外暮らしが
とてもとても長いからか
2人はそんな感じでもなく。


海外に出て
外から自国を見ていると
おかしいところに気付くし

外国人の友達ができて
色々な考え方や
自由がある事を知って

いかに自国の思想が
偏っているのかが
ハッキリしてきて

ショックを受けたし
恥ずかしい思いも
差別されたりも
沢山してきたらしい。


だからか
中国の闇を
きちんと認識していて

良い部分もあるけど
悪い部分も多く

子供には
そんな世界に
関わらないで欲しいと
他国籍を取得したらしい。

酷い言われようだな中国ww








中国は
ひとりっ子政策が
終わったけれど

それでも
2人目を作る人は
少ないらしい。


理由は
子供の教育問題。


韓国ほどではないけど
なかなか子供の教育に
熱心な国らしく

中国の冗談で

アメリカの子供が
単語0の時に
中国の子供は
10000覚えている

というのがあるくらい
教育に熱心な国らしい。


そして
子供1人を育てるのに
必要なお金。


本来かけられるはずの
子供への教育費や情熱を
子供が増えたために
減らす事はできないと

ひとりっ子政策が
終わった今でも
ほとんどの人は
ひとりっ子で
やっていくらしい。


確かに
全員ではないけど

中国人家庭は
ひとりっ子が多かった。


日本だと
きょうだいいないと
かわいそうとか
そんな風潮だけど

中国人は潔い

他の事も含めて
この中国人の
超強靭メンタルは
どうやったら
育つのかも気になる凝視



つづく。