5歳児の挑戦!~私、英語が読めるようになりたい~ | ひらまつゆりえ/ 子どもたちに寄り添い自己学習能力と英語力UPをサポート

ひらまつゆりえ/ 子どもたちに寄り添い自己学習能力と英語力UPをサポート

楽しく身に付く英会話×自分で学ぶ力を身に付ける教室

幼児~中学生と幅広い年齢の子どもたちへ目的に合った内容をご提供中!幼児英語/ 小学生英語準備クラス/中学英語成績アップ

つまずきを探り解決する寄り添い型指導が持ち味の教室です!

こんばんは☺

兵庫県淡路市で
楽しく身に付く英会話を
コンセプトに

🍎Asple Englishという
英会話教室をしています

ひらまつ ゆりえです。

今日は、最近の5歳娘の
英語への感心について
お話します。

年長さんになって、
保育所でも月に1回
英語の時間が始まり

外国人の先生が来たよ!
と嬉しそうに話してくれます(^_^)

「私、英語が話せるようになりたい!」

どうしたら話せるように
なるの?

「英語の絵本も読めるようになりたい!」

と言うようになりました‼️

一時期、日本語への興味
(読み書き)が強くなり

英語の絵本からも
しばらく遠ざかっていた

でも、あの頃にたくさん
日本語に触れて
たくさん吸収して

今は、日本語の理解が
充分に深まったから

今、また英語へ興味を
持ち始めている‼️

焦らなくても
時が来れば
やり始める😊

毎日ではないですが、
この絵本を今読む練習中です📕

繰り返しのフレーズや
絵で見てわかる名詞を

自分で繰り返し読んでいます(*^^*)

まずは、私が読んだのを
真似する。

それを繰り返していくうちにだんだん上手になる

読むことを手助けするために、フォニックスも
教えてあげたいな(^_^)

ゆる~く続けてきた
英語との関わり

小さい頃のベースが
あって本当に良かったと
思います♥️

どのタイミングから
英語を始めよう?と
考えている方へ

一番良いのは
本人が興味を示した時

でも、発音やイントネーションを身につけたいなら

小学低学年が自然に無理なく身に付けやすい
リミットだと

今まで教えてきた
9年間で感じています‼️

これからも、
それぞれの子どもたちの
興味・感心

そして
「チャレンジ」に
寄り添った指導を

提供していきます🍎



#AspleEnglish
#アップルイングリッシュ
#楽しく身に付く英会話
#淡路市英会話
#オンライン英語教室
#幼児英語
#幼児グラス
#年長
#年中
#年少
#少人数クラス
#小学生
#小学生英語
#淡路島習い事
#淡路市
#英語絵本
#フォニックス
#5歳児
#興味
#感心
#チャレンジ
#寄り添い