
Figure(85円)
リリース後ミュージックアプリチャートで上位だった"Figure" スタイリッシュで簡単に楽曲制作が出来てしまうって話題でした。

有料アプリで85円なんですが個人的に操作性や音色などトータルで考えると十分だと思います。

左からドラム、ベース、リード
簡単に説明するとあらかじめ3つの楽器パートのプリセットパターンが用意されてるので、まずは再生を押す!スワイプでパターンを選ぶ、気になるパートを選択して好みの音色へエディット、曲のキーなど自分なりのアレンジを設定して、録音する!という作業が簡単に選択とスワイプするだけで出来てしまいます。
音色のエディット画面ではPitchと書いてある部分内で指をホールドしたまま右左させるとリアルタイムでピッチ変更されます。音質もなかなか良くてドラムでいうと生っぽいスタジオ的なサウンドからデジタルなドラムキットまでありバリエーションも豊富。

SONG設定でキー変更、MIXでパートのバランスを決めてRECでオリジナルトラックが出来上がり。
こういったアプリは普通のシーケンサーへの打ち込みと違って、画面上で案外適当に操作すると偶然自分でも思ってもなかったカッコいいフレーズが作れたりするので、遊び感覚で楽曲制作出来てしまう所が楽しめますね。ハマるとあっという間に時間が過ぎてしまう…(;^_^A
あとは自分のセンスでオリジナルな使い方できたらな!(>_<;)
YouTubeより公式の紹介映像と2つほど紹介します。どちらもスタイリッシュな映像になっていてカッコいいです。
Figure for iPhone
LOC NES - Nice Figure (iPhone 4S & Figure)