このところ、3密を避ける場所=公園や神社のような場所
になってるあっぴぃ家。
そんな場所にもぱらぱらと人がいるのを見ると、
みんな考えることは同じなのかな~
・・・というわけで、
今日来たのは、福岡市にある〝香椎宮″
大きな鳥居です。


楼門


楼門の内側から見ると、鳥居が〝開″の字に見えるところから、
開運の門と言われてるとか。



「千早振る香椎の宮の綾杉は神のみそぎに立てるけるなり」
という新古今和歌集の歌で有名な神木(綾杉)。

木の前には歌碑が建てられています。

本殿


境内の案内図に沿って、神社の裏方面を散策してみました。

〝古宮″の看板がありますが、まずはその先にある〝不老水″へ。。

香椎宮から徒歩10分くらいで着きました。


不老水は、赤い鳥居の奥にあります。

天皇に献上してたと言われるこちらの水。
献上したとされる竹内宿禰が、この水で長寿だったことから
不老水と呼ばれてるのだそう。

開門時間は10時~15時、
持ち帰りは、2Lのペットボトル2本までとされています。

帰る途中ペットボトル持参の人に遭遇。
不老水の存在は、ここに来て初めて知ったσ(^_^)。
知ってる人はちゃんと用意してるんだな~

ここが〝古宮″

香椎宮の起源とされる場所で、仲哀天皇を御祭神としています。

香椎の地名の由来、ご神木の〝香椎″が祀られています。


古宮や不老水は、香椎宮から出て住宅街の中にあります。
せっかくなら、あっちもこっちも見てみたい!!
コロナを避けて朝から出かけて正解でした。


香椎宮




************************
   
  読んでいただいて、ありがとうございます。
 *感想など、コメントいただけるとうれしいです!!
       
      読者登録してね


にほんブログ村 ←
             応援いただけると励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村 ←

ここまでお付き合いいただいて、ありがとうございました。
         
************************