※桜Trick 高山春香
時間が限られてる中、ブログを書いてる社会人は大変だ。
特に見ている人が「おお、この記事いいな。為になるな」と思わせるものを書くのは骨が折れるだろう。一生懸命書いても、つまんないな、と思われてブラウザを一瞬で閉じられようものなら骨どころか心が折れちゃうよね。
このブログはもともと、ゲームやアニメの話題に特化したものだったはずなんだけど、最近はゲームやる時間もなく俺が思っていることを書くだけになってしまった。
それが駄目! 圧倒的怠慢!
需要がないのもそうなんだけど……。
一番の問題はテーマが一貫してない事に尽きる。
テーマっていうのはつまりこのブログにおける「ゲーム」「アニメ」の事で、それ目的で来訪してくれてる読者にとって今の惨状は、
「お前の日常なんて知るか!」という風にがっかりして来てくれなくなる。
テーマが大事なのは、小説も同じだ。
小説と言えば――。
このブログで、一時見えないふりという小説を投稿し続けた結果。毎日更新しているにも関わらず、アクセス数ががくりと下り坂になっていった。
あの時は200⇒80前後まで落ちたかな。
今の現状は一日2回の更新で、200PVは安定はしてる。
3桁をうろちょろするのは多分誰でも同じようなものだと思う。
記事を更新すれば、それだけアメブロのPVというのは伸びるから、一日一回だったのを二回にすれば、普通に倍のアクセスが増えるわけだ。
だからこそ、テーマが重要でそれに沿ったものを書くことが問われる。小説だって自己満足で書いてても、楽しいのは書いてる本人だけだからね。ファンも好き好んで寄り付かないだろう。
ところで、最近この記事は需要ないだろうな。ってことを事前に思って投稿したものがあるんだ。
既に読者の方は、予想してからクリックしてみてください。