友達に便乗して描写練習 | @ちゃんねるブログ アニメ速報
確かテーマは「冬の朝」
五行以内。


 ドスッという何かの重い音で目が覚めた。おぼつかない思考でなんとか重たい瞼を開けると、急に体を突き抜ける寒さに思わず身を縮めた。そこでようやく先ほどの音が、屋根の上から落ちた雪だと気づく。もぞもぞと布団と体とが擦れると、その絶妙な寒さと暖かさとがベッドから出ようとする意欲をじわじわとかき消していく。
 ミノムシのように布団から顔だけ出して窓の外を見れば、外は陽の光で反射した白い木々がキラキラと煌めいていて綺麗だった。
 ふと暖炉に目をやると、薪が少なくなっていることに気づく。また取りに行かないと、そう思うと体はなかなかベッドから出ようとせず、結局半日間私はミノムシであり続けた。


描写と言っても心理と、情景の二つがあるのでどうしても五行程度には収まりませんでした!!

とりあえずまとめると、

一人称で、誰にでもありがちな冬の朝って感じですかね。ちなみに森のなかって設定です。


久々に書くと恥ずかしい。お前まだ小説書いてたのかって言われそうですけど、なんか無償に書きたくなる時があるんですよ。
わかる人にはわかると思います。頭のなかで模写した映像を文章にしたくなっちゃう衝動。