単行なので道中画像少なめで、四国自動車博物館へ向かいます。


もう雪の事は殆ど頭から消えていたのだけど、東名の雪の難所はこれからなんですよね w

多少は慣れが有る経路は伊勢湾岸道経由だけど、作業云々と出ていた迂回要請に素直に従って、東名本線周りです。

関ヶ原や彦根の辺り、濡れていないのに路面が黒くて路肩は粉っぽい塩カル地帯でした。4月の声を聞かないと安心出来ないのを痛感。今回は3月8日と自分で決めたから『仕方ない』と我慢の走行。鳴門経由で四国に入り、安心しきった四国(徳島道)で東名の雪難所よりも盛大な塩撒き。この車が今までの車歴で被った総量以上の塩を今日1日で浴びたんじゃないかしら?🥴


気を取り直して、と言うか塩撒き地帯を抜けて気持ちも落ち着いてきて、再訪四国自動車博物館。

訪問の最大の目的は『チェイサーで行く』だったので、着いた時点で達成感に浸る図。
平日の午後とあってか、入館者は少なくて、とにかくのんびり過ごす流れ。
だと…
セリカの前に長居する訳です
かつてセリカ(とんがりノーズのGTV)に乗っていた、入れ込んでいた時期がありました。思い半ばで手放しているので消化不良の様なモヤモヤした感を拭いきれずにいたのだけど、この数年でかなり気持ちの整理もついてきて、今回はその気持ちの整理の集大成も隠れテーマなのです。訪問博物館3箇所とも初期セリカ(ワンテールGTだけどさ)があるでしょ😁

産業技術記念館の展示車
一昨年チェック済みで今回は軽く流すつもりでしたが、車高(足回り)の沈み込み対策でジャッキが当てられて車高上がりすぎてカッコ悪いその姿に釘付け!かつて手元にあった個体は、来た時にはラリーサスが組まれていて足が上がっていたんですよ。その姿を彷彿とさせる姿勢に思いひとしおです🤣
トヨタ博物館では432と並んで展示されていて432との並びを撮れた
のは前記事で記述済みですね。
そして、ここ四国自動車博物館では…
自撮り2ショットだウリャア!

この記事と最近発掘した当時の画像を以て
セリカへの思い昇華させます✌️