当記事は画像サイズがまちまちです
お見苦しいですがご容赦m(__)m

ブレーキに目処が付いたので、車高調の方もこんな感じで一区切りと…


車高調投入前の図
これで我慢出来ないのだから…、煩悩ですね😵

まずは組み付け時↓
車高調メーカー推奨標準高との事だけど、リアの腰高が残っています

リア下げ イッキにここまで下げる度胸は無くて2回に分けて到達
いい感じ? フロントまだ低いか?
それよりも
リアにキャンバーが付いて、ツラウチ感が😨
10㍉余裕で出せそうねぇ と言うか出さないとみっともないねw
角度そのものはカッコいいけど😍

しかし…
汚い画像で失礼m(__)m
ホイール裏側の図 ワイトレ使えません
スタッドボルト打ち替えずのスペーサー10㍉は無茶振り過ぎる

てな訳で
5㍉スペーサーでお茶を濁してみよう
スペーサーの写真を忘れたのだけどw、ハブ周りパーツで定評のメーカーさんの物を使用
キツキツのタイトフィットに驚く図

フロント上げとリアを5㍉スペーサーでの張り出しに見当をつけて少ーし上げ

う~ん、リアのツラウチ感は残る
作業時に気付いたのだけど、フロントの調整長(初期値)が2㍉短かったのよね車高で3.2㍉の計算 なので標準値に『戻した』と…

もう一声微調整

前後バランス リアの張り出し(引っ込み)も『まあ、こんなもん』かな?
まとまりすぎて面白さに欠ける気もするけど、ロアアームの上反りも気になり始めているので
『こんなもん』と…

で、あれこれ弄り倒したので緊急事態宣言直前にアライメント確認へ駆け込む

むむ!
キャンバー起きて、そこそこツラ!?

↑記事冒頭でUPした画像の再掲



車高だけではなく、プレロードも増やしたり、ちょい抜き~全抜きまで、色々と楽しめました
ロアアームの上反り云々をすっかり忘れて、もうちょい下げたくなる無難なまとまりで一区切りと


ちょっと疑問
個人的に、車高を下げて部分的に補正するのて、どうなんだろう?と思うの
下げる→各部がギューと縮んだ状態になった
て事はキャンバー寝たままの方が良いんじゃないの?
とか
ロアアーム上反りで話題に上がる
ロールセンターアダプターだっけ?ショックとロアアームの間に嵌めるゲタ
車高を下げてもロアアームの上反りを解消して、それなりの効果は有るらしいけど、車高そのものとタイロッドの関係は平気?フロントだけでいいの?とか(それぞれ有るらしいけど)
スタビが押し付けられちゃうから、リンクを短くしてテンションを抜いた方が良いとか
その場所に挟んだゲタは破損/変形の心配は無いの?
う~ん…
車高調メーカーもアライメントは標準を推奨しているし、アライメント調整をしたショップさんもそれなりのノウハウ/経験をお持ちだろうから『良いセン』にまとまったはずで、
車両メーカーの設定値を崩した時点で割り切りが必要なのは重々承知なのだけど、深い思考も必要よね と自分の限界を感じたりする、おじいの車弄りなのです