ちょっとタイトルに入る前にボクの朝練報告鉛筆


ジャンプ自撮りキラキラさあ頑張るぞー‼️の図

距離も踏みたい、持久力も上げたいスピードも欲しい!同時に叶えるには坂道走るのが手っ取り早いかな?って安易な考えで走ってます。
最近見つけた自宅発着出来るお気に入りのランニングコースです。見つけた当初、ココを駆け上がることが出来ませんでした。えーん
今は走って登れるけど、楽勝ではありませんショックなかなか負荷が高いと自負してますのでココでボクとバトるチャレンジャーを募集してますグー

いつもグッタリでやっつけられてるのでバッカスさんとかtaka-pさんとか…無職のチバケンミンが仲良く佐倉から利根川伝いに走ってランニングランニングランニングキラキラ来てくれたら嬉しいんですけどね〜〜えー

さてタイトル

今日はトラック練習をしてみたいと思ってました。

朝イチ歯医者だったので、
歯医者が終わって11時頃から1時間くらい
近くの運動公園のトラックでインターバルとか、
ブロ友さんのブログ見ながらやってみるつもりで

miya-mamaさんに昨日、
あす東総のトラックで練習するつもりです
ご一緒しませんか?って連絡入れたら
「やりましょう!」って事になって、

だけどトラック練習なんてやった事ないし…

で、今朝バッカスさんに
「きょうウチの近所の陸上競技場でmiya-mamaさんとトラック練習しようと思うんだけど、やった事なくて、ブログ見ながら練習しようと思うんだけどトラックの使い方とかアドバイスお願いお願い

ってLINE入れたら

「あー今ちょうどクロカン5周走ってロードに行こうとしてたんだけど、気分転換に他の場所走りに行こうかと思ってたんですよ〜」
「何時からです?ロードが終わったらそっちに行きますよ!」

エッ!マジで?

「ありがとうございます!11時に東総運動公園の陸上競技場です。」

って今度はmiya-mamaさんに
「バッカスさん来ます」って連絡。
「トラック使い慣れてる人が一緒だと心強いですね」
って事で

でボクは歯医者へ車

歯医者へ向かう途中、東総運動公園に電話して
「きょうトラック使えます?」
電話問い合わせが9時〜17時なんですね。

っとまさか!

「きょう大会やってるので使えません」


エッ!エーッ平日の昼間に大会?
電話切ってすぐに

「きょう大会やっててトラック使えないみたいですゴメンなさい…」

ってmiyaママさんとバッカスさんにLINE入れたら

「ちょっとどんな所か見てみたいから現地に向かってます!あと30分くらいで着くよ〜」

って歯医者で治療終わったあとバッカスさんからの返事を確認

miyaママさんからは「あら残念…」ってお返事。

miyaママさんに「バッカスさんコチラに向かってるのでボクもこのまま現地に向かいます」

ってコトでバッカスさん東総運動公園に到着車

少し遅れてボクも到着車

到着して走る用意して陸上競技場の周りを走ったりヒルトレックって言うクロカン(みたいな)コースを走ったりしてたら


「これから支度して私も行きます」ってmiyaママさんから連絡が来てしばらくして無事に合流〜

いやいや…誘う前に、せめて前日からトラックが使えるか確認しとけば良かったです。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

miyaママさん合流までにバッカスさんと2人で競技場の周りをグルグルしてたら、


競技場の外周が一周600mと判明目キラキラ

競技場の壁には100mと400mの所に距離表示が貼ってありました。
ココは流石バッカスさんグラサングッ
「ココをスタートして(反対回りで)400のトコまで行けば200mレペ出来ますねルンルン」って
トラック使えなくても距離が分かればインターバルが出来ることを教えてくれましたお願い
でダニエルさんの計算式から



ボクの5kmベストを元に、
「行きを50秒、帰りを100秒で6本やりましょう!」

ってコトでインターバルスタートグッ

二本目の戻りのジョグの途中でmiyaママさんから「着きました〜」の連絡流れ星

一旦練習を止めて3人揃ってご挨拶ラブラブ
さっそくヒルトレックへチーンハッ
一周でお腹いっぱいなのにmiyaママさん合流でウキウキランランのオジさん2名爆笑爆笑ルンルンルンルン


(他のお二人は顔出しok)

バッカススポーツ撮影キラキラ
ヒルトレックを走る後姿を撮ってるように見えますがヒルトレック頂上から競技場を見ると高校生たちが100m走をスタートしてます。


ヒルトレックを一周して競技場外周を今度は3人で周ります。で、さっきやってた練習をmiyaママさんに説明しながら走ってたら、

今度は女子が100m走のスタートシーン

miyaママさん感慨深か気に
「私、陸上競技見るの初めてかも照れ
ってコトで女子100m走を眺め…

200mレペをスタートします。
ゴメン!ログ取れてませんでした笑い泣き
…謝りっぱなしですお願い

ついでに…

ブログも長くなってゴメンなさい日本酒

ま、おひとつどうぞ18禁

夏空の下競技場外周を疾走する大人3人チーン
競技待ちで外周をアップする高校生たちキラキラから
すれ違いざまに「チワっす!」「ファイト!」
って声かけてくれます。ショックありがとうラブラブ

競技場外周のスタート/ゴール地点が競技場のエントランス前だったので、ボクらの走行進路を逆走に提案してくれたのもバッカスさんチョキ

バッカスさんのピッチ194のメトロノームに引っ張ってもらいながら200mを50秒でレペテーション走ランニング競技場エントランス前でゼーハーしたくなかったので良かったです。

こういう心遣いが運動部の主将みたいで頼れる所なんですよね爆笑拍手拍手キラキラ

それに引き換えショボーンヨシユタスポーツ撮影キラキラ


印旛名物の変拓チーンハッこんな写真撮ってブログ書く大人になっちゃダメだよショックって戒めになるか?ボクが座った跡の汗染みです爆笑おいでおいでおいで

競技場の日影に腰掛け涼みながらガーン今後のマラソン大会のコトとか練習方法のお話とか、
カメラを向けるとニッコリポージングチョキ
ありがとうございますお願い


さて、そろそろ帰りますかあしあと

空に向かって両手を広げるバッカスさん


おやおや空模様が怪しくなって来ましたよガーン

miya-mamaスポーツ撮影キラキラ


マジかチーンハッ


ポツポツ小雨が当たり始め…
miyaママさん「洗濯物干して来ちゃったショボーン

あ〜あタラー

トラック使えるか?確認不足のボクと言い…雨を呼び込むバッカスさんと言い…ムキー

ゴメンね〜〜お願い

だけど今日は2人のお陰で辛いインターバルも楽しく練習出来ました。
先ほどmiyaママさんのブログで洗濯物の取り込み間に合ったよ!との事でした。ホントに?でも良かったですチョキ照れ

ありがとうございました。

あれ?ブログタイトル…
バッカスさんが雨雲連れて来た!
だっけてへぺろ

是非また出張練習会お願いヨロシクお願いします。


あす天気が暑くなければ、
久しぶりにロング走に行こうと思います。

チバラキの茨城県側を回りながら
カシマサッカースタジアムを目指します。
行けっかな?しばらくフルマラソンを走れる体力に自信がないけど、
行くと歩いてでも帰って来なきゃいけない場所なのでショボーンちょっと自分を追い込んで頑張ってみます。

なのでまだ早いけど今夜は寝ますてへぺろ


おやすみなさいzzzzzzzzz