複合機(コピー・スキャン・FAX機能がある機種)をお使いのお客様より印字不良のご連絡を頂くとき、まずご確認を頂きたいことがございます
印字不良は、通常のプリント、コピー、スキャン、FAXいずれでも同様に発生するのか

なぜこちらをご確認頂きたいかというと
特定の印刷方法で印刷をした時にのみ印字不良が発生する場合は、
トナーカートリッジ/ドラムカートリッジ以外が要因である可能性が高くなるからです
下記はそんな場合の一例と対処方法です
参考サイト(メーカーHP)
対象機種:ブラザーMFC-L2740DW
→http://bit.ly/2jXNtvZ
コピーに縦線が入ってしまいます。

印字不良は、通常のプリント、コピー、スキャン、FAXいずれでも同様に発生するのか


なぜこちらをご確認頂きたいかというと

特定の印刷方法で印刷をした時にのみ印字不良が発生する場合は、
トナーカートリッジ/ドラムカートリッジ以外が要因である可能性が高くなるからです



参考サイト(メーカーHP)
対象機種:ブラザーMFC-L2740DW
→http://bit.ly/2jXNtvZ

コピーをした時に黒いスジ(細い線)が入ってしまう場合は、下記の対策をお試しください。
以下のQ&Aを参照し、原稿台ガラスとスキャナー読み取り部を清掃してください。
それでも改善がない場合は、以下のQ&Aを参照し、コロナワイヤーの清掃や、消耗品の交換を行なってください。
ファクスの送信、または、受信結果に黒い縦線が現れます。
送信後、相手先の印刷結果に黒い縦線(スジ)が現れる場合
本製品の読み取り装置に汚れがある場合に起こる可能性があります。
下記Q&Aをご覧のうえ、読み取り部の清掃を行なってみてください。
下記Q&Aをご覧のうえ、読み取り部の清掃を行なってみてください。
受信したファクスに黒い縦線(スジ)が現れる場合
まず、「設定内容リスト」を印刷することにより、相手先の読み取りの問題か、本製品の印刷機構の問題かを切り分けます。
下記のQ&Aを参照して「設定内容リスト」を印刷し、印刷されたリストに黒い縦線(スジ)が現れるか確認してください。
下記のQ&Aを参照して「設定内容リスト」を印刷し、印刷されたリストに黒い縦線(スジ)が現れるか確認してください。
「設定内容リスト」には黒い線が現れないときは・・・
相手先の読み取り装置に汚れがある可能性があります。
違う相手先に送信を依頼して全く同じ状態が起こらなければ(黒線の現れる場所の違いも確認してください)最初の送信先に依頼して問題を解決してもらってください。
違う相手先に送信を依頼して全く同じ状態が起こらなければ(黒線の現れる場所の違いも確認してください)最初の送信先に依頼して問題を解決してもらってください。
「設定内容リスト」にも同じように黒い線が現れるときは・・・
本製品の印刷機構に何らかの原因があります。
下記Q&Aをご覧のうえ、本体内部の清掃や消耗品の確認をしてください。
下記Q&Aをご覧のうえ、本体内部の清掃や消耗品の確認をしてください。