新元号「令和」が発表されて1ヵ月以上が経過しました。
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)でも、「令和」を含む商標が、複数件、確認できるようになりました。
そこで、5月8日現在で確認できる、「令和」を含む商標出願を検索してみたところ、23件の出願が確認できました。
中には、発表時の字体をそのままキャプチャしたようなものも含まれていますね…。
しかし、過去記事でお伝えしたように、「令和」単体では、商品・役務の内容に関わらず、登録することはできません。
一方で、「令和」の文字に、識別力のある文字を組み合わせたりしたような場合には、登録可能性があります。
新元号の発表後すぐに、これだけの商標が出願されていることからしても、新しい「令和」の風に乗りたいという、事業者の思いが垣間見えるような気がします。
商標登録なら、弊所にお任せください!
商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。
代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)
営業時間: 平日9時~17時
Facebook いいね!&Twitter フォロー