先日、当ブログでお伝えした、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の機能改善。
お伝えしたものの他にも、細かな改善がされているようですので、確認できたものをお伝えいたします。
本日、ご紹介するのは、「検索結果画面」です。
今般、検索結果画面に、入力した類似群コードがハイライトされる機能が追加されました(例えば、下の画面で入力した類似群コードは、42R01及び42R02)。
これにより、登録を希望する商標の調査時に、先願・先登録商標と、どの類似群コードで抵触しているのかが、一目で分かるようになりました。
弊所での調査も、抜群に捗りそうで、この機能の改善には、大変感謝しています。
今後は、この機能を十分に活用し、まずます迅速に、正確な調査結果を、お客さまへご報告できるようにしたいと思います。
商標登録なら、弊所にお任せください!
商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。
代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)
営業時間: 平日9時~17時
Facebook いいね!&Twitter フォロー