サントリー プレモル「神泡」認知向上に 缶用新型サーバー配布へ(2019.02.06 産経ニュース)
新幹線で「神泡」ビール(2019.02.06 共同通信)
最近、サントリーのビール「ザ・プレミアム・モルツ」の広告は、「神泡」をプッシュしています。
具体的には、上記記事のとおり、自宅で、缶ビールからグラスに注ぐ際に、細かな「神泡」をつくれるサーバーを無料配布したり、東海道新幹線の車内で、実際に「神泡」のビールを販売したりしています。
また、都内の主要な駅構内で、大きく「神泡。」と書かれた看板も目にします。
通常、ビールという商品において、他社との差別化を図る場合、味や、のどごし、価格等が一般的です。
しかし、サントリーは、「泡」という、新たな切り口で、消費者にアピールしています。
そして、この「神泡」というネーミングも秀逸だと思います。
短く、覚えやすい上に、若い人たちは「神~」や「神ってる」という言葉をよく使いますので、その年代の人たちには、親しみやすさも感じられます。
そして、この「神泡」(登録第6055194号)は、指定商品を「ビール」等として、商標登録されています。
これで、他社は、この「神泡」を、ビール等に使用することはできません。
今後、「神泡」は、サントリービールのブランドとして、大きく成長していくことでしょう。
商標登録を上手く活用した事例といえるでしょう。
商標登録なら、弊所にお任せください!
商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。
代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)
営業時間: 平日9時~17時
Facebook いいね!&Twitter フォロー