商標登録の出願時や登録時に要する費用について、簡単に計算できる特許庁のページが公開されました。
日本の商標登録にかかる出願料や登録料は、以下のページで計算することができます。
料金をサクッと計算(β版) 国内出願に関する料金
なお、これは印紙代のみの料金になります。
願書を「紙」で提出した場合には、別途、電子化手数料がかかりますので、ご注意ください。
弊所にご依頼いただく場合は、前記、電子化手数料は不要ですが、弊所への手数料が必要になります。
もちろん、弁理士に依頼すれば、ご自身で出願するのに比べ、費用はかかります。
しかし、無料調査により、出願前に登録可能性を知ることができますし、特許庁から拒絶理由(登録ができないとの理由)が通知される可能性も、グッと減らすことができます。
商標登録をご検討中の方は、ぜひ、一度、ご相談ください。