どちらも特許庁が発行する公報です。
「公開商標公報」とは、出願から約2~3か月後に発行される、出願の内容が記載された公報のことをいいます。
通常、出願から審査結果が出るまでは約6か月程度かかるため、未審査または審査に係属中であるものがほとんどです。

一方、「商標(掲載)公報」とは、審査官により登録が認められ(登録査定が出され)、登録料が納付されて、商標権が設定登録されたときに発行される公報をいいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。
どちらも特許庁が発行する公報です。
「公開商標公報」とは、出願から約2~3か月後に発行される、出願の内容が記載された公報のことをいいます。
通常、出願から審査結果が出るまでは約6か月程度かかるため、未審査または審査に係属中であるものがほとんどです。

一方、「商標(掲載)公報」とは、審査官により登録が認められ(登録査定が出され)、登録料が納付されて、商標権が設定登録されたときに発行される公報をいいます。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。