画像検索の弊害 | 商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。

Getty Images、グーグルへの苦情をECに申し立て--検索結果への画像表示をめぐって

(CNET Japan 2016.04.28)

 

 

確かに、Googleで画像検索をすると、そのWebサイトに飛ばなくても、画像をクリックすると大きい表示がされてしまいます。


しかも、右クリックから、「名前をつけて画像を保存」ができてしまう場合もあるので、わざわざその画像元のWebサイトに行かなくても済んでしまい、結果、Gettyのトラフィックを奪うことになってしまいます。

 

 

 

 

 

もちろん、Googleの画像検索結果には、「画像は著作権で保護されている場合があります。」との記載が小さくありますが、気にしない人はその画像を無断使用してしまうのでしょう。

 

Getty側が、画像表示をしないか、Googleからの完全なオプトアウトしかないと嘆くのも分かる気がします。


画像検索結果の一覧で小さく表示される画像のみ許容し、クリックで拡大画像が表示されないようにするなど、何かしらの対策が必要かもしれません。

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村

 

 

アポロ商標特許事務所
Apollo Trademark and Patent Office

 

商標登録・意匠登録なら、アポロ商標特許事務所にお任せください!
弁理士が最後まであなたをサポートいたします。

 

〒101-0065
東京都千代田区西神田3-1-2 ウインド西神田ビル7階

TEL: 03-3263-5678

営業時間: 平日9時~19時


◆ 商標登録 ◆

 

 


◆ 意匠登録 ◆ 




Facebook  いいね! & Twitter フォローをよろしくお願いします!

             

 


無料 知財メルマガ 
 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!


無料 キャラクターメルマガ
 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!