VRの活用法 | 商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。


「VRヘッドセット」を着けて仕事?
注目技術のビジネス活用を考えた 

(TechTarget 2016.02.28)


VRヘッドセットは、聴覚と360°の視覚を異世界空間へ導くので、没入感は本当に高いと思います。



秋葉原で見た、ジェットコースターに乗るVR体験をしていた人は、VRヘッドセットを付けながら、頭をかがめたりしていました。

私も実際にバーチャルアイドルのコンサートをVRで体験しましたが、まさに目の前で歌っていて、手を伸ばしたときなどは、本当に触れられそうな感じ。まるで、自分のためだけに歌ってくれているかのようでした。





このように、エンターテインメントとの相性がいいのは容易に想像がつきますが、ビジネスではまだあまり普及の話は出てきていません。

不動産業で、部屋の内覧に使用されるなどしているようですが、その利用は一部に限られています。



弁理士や弁護士などの士業でも、VRを何かに活用できいかな~と考えているのですが、いまのところ思いつきません(笑)。

何かいいアイデアがありましたら、ぜひ教えてください!




ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村



アポロ商標特許事務所/
Apollo Trademark and Patent Office


HOME PAGE 【商標登録】


【意匠登録】 



Facebook 「いいね!」をよろしくお願いします!

    



Twitter フォローをよろしくお願いします!

    



無料 知財メルマガ 
 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!


無料 キャラクターメルマガ
 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!