ついに始まったアマゾンの自動注文サービス
プリンターや洗濯機が消耗品を購入する「家電コマース」開始
(JBPress 2016.01.21)
プリンター内部にあるインクの残量などを感知するセンサーにより、残量が少なくなると、アマゾンに自動注文をするというサービス。
確かに便利そうですが、ほっとくといつの間にか価格競争力のない製品や、市場と比較して品質の劣った製品をずっと買わされていたりする可能性もあるかもしれないですね。
半年に1回くらいは、見直す機会を知らせてくれるような設定がいいと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
アポロ商標特許事務所/
Apollo Trademark and Patent Office
HOME PAGE
Facebook 「いいね!」をよろしくお願いします!
Twitter フォローをよろしくお願いします!
無料 知財メルマガ
「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!
無料 キャラクターメルマガ
「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!