子供達に伝えたいのは、食べることはトレーニングと同じかそれ以上に大切だということ👍
今年もがんばろっっ💨💨
------------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。
今年も栄養士としてサッカーをがんばる子ども達と保護者の皆様を食の面からサポートできる様全力でがんばります。
今年もよろしくお願い致します。
人は寒さを感じると、体内では熱を作り出すために交感神経を働かせビタミンB1やB6を消費します。
また、エネルギーを作り出す糖、タンパク質、脂質の代謝にも関与しているため冬場はビタミンB群の消費量が増えます。
この様に寒い冬は、常に交感神経が優位になり栄養素の代謝が上がり消費カロリーも上がるので、一年の内で最も食べることが大切な季節となります👍

寒い中サッカーのトレーニングをがんばる子ども達は尚更です!

次回は、一年の内で最も食べることが重要になる冬に摂るべき栄養素をご紹介します。
#食育