【長野&新潟&少し群馬】旅行記④『ホテルTangram斑尾』 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

文化祭シーズンですね!

少し前に息子も初文化祭に参加し、
部活で出展したワークショップを一生懸命やっておりました指差し

タイミング良く、息子の案内でワークショップ体験ができた!

兄に教えてもらいながら、3Dプリンターでクマちゃんを製作した娘ニコニコ

完成形指差し3Dプリンター有能すぎる不安

普段、部活で何をしているか話は聞いていたけど、実際見ると違うね不安

ひっきり無しにやってくる参加者にしっかり応対してて成長を感じたし、
そのおかげか他の模擬店に遊びに行く時間は0だったようです。

頑張ってるなぁとしみじみ思いましたニコニコ

息子は自分の学祭を頑張った後は、
翌週に他の私立中に進学した友達の
学園祭に行っていました指差し

久しぶりに再会できてワチャワチャしとる友達の姿を、息子が撮った写真ニコニコ

息子がお邪魔した友達(紫のTシャツを着ている子ニコニコ)の某県内御三家の学祭↑

規模も内容も凄くて勉強になったと指差し
持つべきものは友だね凝視キリッ

ちなみに息子が一緒に行った友達(黒のTシャツを着ている子ニコニコ)も、都内難関校です凝視スゲー

持つべきものは友!物申す物申す

ではでは夏休み旅行記の続きです〜!

前回の記事はコチラ↓
小布施運動公園で遊んだ後は、いよいよホテルへ〜!

ナウマンゾウの化石が発見されたので有名な野尻湖近くのホテルです指差し

我が家の大好き東急系列、
「タングラム斑尾」に泊まりましたニコニコ

リニューアルされた森のフロアにあるレジデンシャルスイート指差し

ベッドルームにあった暖炉を子たちが大層気に入っていましたよだれ

キッチンある!

畳?の小上がりある!

真ん中の閉じてる扉の中は洗濯機ある!助かる!

ブレたけど広々としたクローゼットある!

ちゃんと手を洗う娘!えらいですニコニコ

部屋の広さにテンション↑でかけっこが始まる娘!ダメです凝視


部屋の窓からはゴルフ場が見えた!きれい!

温泉に入ってからはコンビニで買ってきた晩飯!

我が家の旅行はいつも昼ご飯が遅い時間になり、つられて晩ご飯が遅くなるorあまり腹が減らずにめちゃくちゃ軽く食べる、になるので

ホテル行く前に必ずコンビニに寄り、
各自、自分の食べられる量&好きなものを買ってコンビニディナーとなります驚きよだれ昇天

次からは長野旅行記、3日目に入ります〜!