2020/8/4~8/14のタイムライン&カプリコのカプすけ!! | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。


カプすけ~!!!

カプリコのカプすけ(カプリコに顔が描いてあるやつ)が当たりました!!

カプリコ大好き娘が何個買っても出てこなかったカプすけがついに……!!

やっと会えたねぇ~!(おすまし顔)

うれじいいぃぃぃーーっ!!(これが素の顔)

写真撮った後、カプすけとの感動の出会いの余韻に浸るのかと思いきや、
おもいっくそカプすけ顔のところからグァヴゥッ!っと噛みついたからワロタ…娘らしいすぎた…


ではでは↓8月に入りましたタイムラインの続き。
もう秋寒くなってきたのに真夏のこと綴ります…


2020/8/4(火)

4年前?5年前??に買ったワンタッチ式のテントがうまく畳めなくなりイラッとするので、思いきって新調。コールマンのやつ。

組み立てはワンタッチ式のに比べたらそりゃ手間かかりますが、広くなったし何より全方面の壁チャックが閉めれて外から中が見えないようにできるの最&高!
プール終わりの着替えでいちいち更衣室に行かずに済んで超便利。組み立て&片付けの少しの手間なんてどうでもよくなる超便利さ。


2020/8/6(木)

幼稚園は8月から夏休み!この日は園の仲良しメンバーと水鉄砲大会を開催。
みんな清々しいほどビッショになって楽しそうどした。夏って感じ。今日の最高気温は13℃だったけど(8月に帰して…)

帰ってきてからリカちゃんをピン漬けにして悪の白目。こんな感じが娘の素。


2020/8/7(金)

朝からエルサ。プリンセスでも変顔で挑むスタイル。

この日はベランダで育てているミニトマトちゃんの初収穫日でした!まぁ誰も食べなかったけど!食育狙ってたのにな!
とても甘くておいしゅうミニトマトたちでした。

そしてこの日は翌日から息子も夏休み入り、ということで、父ちゃんの仕事が終わり次第の夕方から館山へ。2泊3日。
懐かしのダイワロイヤル南房総に泊まりました!旅行記は残したいので別で書こうそうしよう。


2020/8/13(木)

女子ィ!!!!
このネイルシール、イオンで500円くらいしたよーん(白目)

おやつにチョコバナナ作ったら、皿に固まったチョコがこびりついてバナナからほぼ剥がれてしまって大☆失☆敗(涙)


2020/8/14(金)

実家に行く途中、息子のリクエストにより科学館に寄り道。めっちゃアクセル激しく踏む娘。

モニターの母ちゃん(しかもドットの荒いほう)に近よりすぎ娘。

久しぶりに京成電車で実家へ行きました。この車両、他に誰も乗ってなかった。。京成だいじょぶか。。