2020/7/8~7/27のタイムラインとお掃除ロボット | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

1ヶ月ほど前のことですが、我が家にお掃除ロボットちゃんがやってまいりました。

Roborock S5 max


ずっとお掃除ロボットが欲しくて、でもルンバはso expensiveなので替わりのええやつ無いかなーと探していたときに見つけたこの子。

5~6万くらいで拭き掃除機能もあり、180㎡まで対応可、さらに掃除してほしい/してほしくないエリアも指定できて、まじで科学技術すげー(日本語)です。


子どもたちにも大人気でいつも追っかけられているろぼっく。
いつも掃除が終わって充電ステーションまで戻ると、子たちがパチパチー!と拍手するのが癒し。

ろぼっくさんが来てから我が家の床はいつもペッカペカ~✨になりました。
本当に買ってよかった。本当にろぼっくいつもありがとうなここ最近です。


では、タイムラインは7月の出来事になります。ズコー

2020/7/8(水)

『あらいものやるの!!!』と母ちゃんからスポンジを奪い取り箸を洗う娘。
泡を飛ばしまくり水を出しまくり、見かねた息子がヘルプしてくれました。にいちゃんガーサス&テンクス!


2020/7/10(金)

実家に行く途中でアイスを買い食いするお行儀悪しな親子です。娘のむさぼり度がスゲェ…


2020/7/17(金)

実家に行く途中にあるイオン。のキッズスペースが大好きでいつも脱出するのに時間かかるー。。
いつもあまり人がいなくて我が家の穴場。


2020/7/19(日)

休日は公園。暑くとも公園。息子が間からちゃっかり顔出してるー!

長縄って4人でやると、飛ぶ人が二人しかいないからめちゃくちゃしんどいっす。。
あとすーぐ娘が縄持つ係やる!やる!言うてグダグダなります。。


2020/7/23(木・祝)

館山へー!久しぶりぶりの海!!!

鴨シーにも行きまシーた!息子はずっとクラゲ好きだなぁ。


2020/7/26(日)

LaLa海へ行こう~と車谷浩司のような子たちのリクエストによりまたまた海へ。こちらは稲毛の海。


2020/7/27(月)

スイミング後のお決まりサーティワン。息子の「くー疲れた身体にしみるー!」の顔がナイス!ビールか!