2020/6/6~6/16のタイムライン | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

えっ、もう10月!?

このタイムライン6月で止まってる…ゴクリ( ゚ε゚;)


2020/6/6(土)

緊急事態宣言が解除された後でも休日は基本公園遊び。
ダンナが千葉市のオアシスと呼ぶ公園へ久しぶりに行きましたー。
釣りのように見えるけど、釣糸すら無い…落ちてたただの棒をかざしてるだけという…

写真撮っててもおかまいなしフリーダム娘。

広場のど真ん中に大きな木があってだるまさんがころんだなどをしました。自分が子供のときの遊びが継がれると嬉しい。


2020/6/7(日)

この日は父&子で海浜公園&植物園へおでかけしてもらい、母ちゃんは家の掃除など。

お父ちゃんと息子とたくさん遊んでスヤァな娘。
バンザイ寝しとると赤さんみたいで懐かしいやね。


2020/6/10(水)

やっとこさ入園式。
母ちゃんが一緒だとイヤイヤのイの字もでない娘なので、何事も無く終了!


2020/6/12(金)

朝、登園前。
めちゃくちゃテンション低い中を、カメラ向けた母ちゃんにグッド👍ポーズしてくれてありがとう娘よ。

幼稚園から帰ってきてホッとして、兄ちゃんが小学校から帰ってきたら嬉しくて大暴れ。
1日のテンションの差がマリアナ海峡なみ。んで兄の顔な。


2020/6/13(土)

午前中ダンナがちょいとだけ家で仕事をせなあかんかったので、母ちゃんと子たちは朝の小雨の中を軽くさんぽ。
水溜まり大好き兄妹なので大喜び。


2020/6/15(月)

幼稚園お迎え用の小振りなショルダーが欲しい→
マリメッコでドンピシャを見つける→
誕生日でもなんでもないのにダンナがこーてくれた→
もう少しダンナに優しくしよ(10月現在未だに達成できず)


2020/6/16(火)

友達子ちゃんの遅くなりすぎた入学祝いを買いに。
サンリオの袋と包装についてくるオマケがかわいすぎる。
しかし子産んでから1人で電車乗ったor千葉駅に行ったのまじで2回くらいしかないな。