2020/2/6~2/14のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

最近の娘、

お女子具合が急加速していて、母ちゃん必死についていっております。。

まず娘は朝起きたらその日に着る服を決めるため、クローゼットを荒します。
で、母ちゃんは毎日荒ぶった服たちを黙々と片付けます(白目)。

次に床にドッシ-ン!!と座り『かみのけクルクル(みつあみのこと)じゃないとよーちえんいかない!』と脅してきます。。
なので母ちゃんは黙々と娘の髪を編みます(白目)。

…みつ編みなんて百億年ぶりにするようになったわ。

ちなみに娘好みの服はフリフリ&スカートなのですが、幼稚園では禁止されているので
幼稚園から帰るとまたクローゼットを荒らしまくりフリフリ&スカートを出して着替えます。

このとおり…この下のはキュロットに見えますがスカートです。娘大大大好物のチュールスカート。。

いやいや、別にクローゼット荒されることも毎日毎日みつ編みすることも、正直全っ然苦じゃないんだけど

娘服(息子服も)をかわええの選んで買うのが母ちゃんの人生最大の幸せだったので、これができないのが本当にツライ。
めっちゃくちゃかわええ服!!思って買っても娘の『やだこれ』の一言でクローゼットから出してもらえないのが本当にツライ。

トップスはイエロードットのこればかり。下はやはり別のチュールスカート。それよりエロ目とデロッデロの口よ。。

なので今はぜーんぜん娘服買えてません。。あぁこのフラストレーションどうしたら。。
ディズニーのステラルーかジェラトーニの服なら何でも着てくれそうなのだけど、そもそもディズニーシー内でしか売ってない(涙)

一ヶ月前の娘。このときはなんでも着てくれたのに。。
こんなボーイッシュな格好二度としてくれないのかな。。息子とオソロボーダーだったのにな。。(涙)


ではでは突然ですが、はるか昔で止まっておりましたタイムラインの続きを。

コロナが大流行する前の2月初めからのタイムラインだけに、異次元みたいに今と空気の違う頃のことだけど。


2020/2/6(木)

同じマンションのお友達と。幼稚園でも同じクラスになれて嬉しい!
ちなみに兄さん同士も小学校で同じクラスになりミラクルクルクルです。


2020/2/7(金)

幼稚園のプレ教室で仲良しになったお友達とプレ後に昼マック。このお友達とはクラスが別れてしまいました(涙)
そういえばプレもこの回以降はコロナで中止になってしまい悲しかったなー。


2020/2/9(日)

久しぶりのキドキドで大暴れ。次に行ける日はいつになるやら。。

キドキドの後はダンナ実家へ行き、娘といとこちゃんの2月3月バースデー会。フー泥棒がお一人いますな。


2020/2/11(火・祝)

3歳直前の娘さん、ええ顔してる!!


2020/2/13(木)

1日早いバレンタイン。母ちゃんから娘&息子&父ちゃん(R2-D2の缶)へ。


2020/2/14(金)

お友達の1才の女の子ちゃんと💕

この日は娘の3歳のお誕生日でした。この時大好きだったエルサと。

でもお誕生日プレゼントはアンパンマンシリーズのぬいぐるみ。まだ持ってなかったチーズとドキン。

今(7/12現在)はもう3歳半前です。。この間3歳になったと思ったのに時が経つのが早すぎる。。