2019/12/14~12/19のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2月がやってまいりました。もうすぐ娘が3歳になります…うぅ…早すぎる成長…

確実に兄ちゃんの性格を受け継いで、おちょけ女王(ちょっとホラー)ですがかわええくて仕方ありません。歌とダンスとアナ雪が大好きな2歳11ヶ月👧。

これからも元気に愛嬌たっぷりに育って行ってほしいものです。なんだか誕生日に書くような内容になってもた。。オロロ

↓タイムラインの続きです。さぁやっとクリスマスの話ができるでしょうか!?

2019/12/14(土)

一番の旧友に二人目のお子が産まれたため会いに行ってきました。このかわいさ。この赤子ちゃんのかわいさたるや。
抱っこさしてもらえてありがとう、いやお目にかかれたことだけでもありがとうと言いたいかわいさ。

旧友の妹ちゃんも子連れでニュージーランドから帰国していたため、旧友家は保育園状態でした。我が家の子も含め子だけで6人。
青緑色の服を来ている旧友母は次から次に子たちの相手をしてくだすって完全に保育園の園長さんみたいでした。さすが一番のベテラン母さんです。

子たちから公園!公園!コールが起こり、さっぶい中を公園遊び。
妹ちゃんの上の子4歳と娘2歳が仲良く手をつないで帰ることに。嬉しいねぇ。女の子ってこういう可愛さあるよね。


2019/12/15(日)

この日はたくさん遊びました。まずは近所の公園へ。

そのあとはイオンモールの公園でサッカー遊び!寒いのに元気いっぱいでしたな。


2019/12/16(月)

なんでもデコに貼りゃ笑いが取れると思っとる娘。まぁ笑ってしまうんやけど。。


2019/12/18(水)

お友達と公園へ。12月半ばはまだ外出できてたな。今じゃ娘とひきこもり生活。歩いて1分のイオンに行くだけでも気合いがいる…


2019/12/19(木)

プレ幼稚園のクリスマス会でした。園長サンタ、鼻しか見えてなくてホラーやったよ…!娘固まってたけど泣かなくてよかった。。

ケーキが出ました♪娘が半分食べて『もういなない(いらない)!』なったので、
他の3人の瞬食した男の子ママさんたちに「なんと女の子らしい…!かわいいねぇ~!(*^^*)」と言ってもらえたけど、違うんや…ほんまは変顔デコ貼り女王なんや(*_*)