息子の朝の通学の話。
同じマンションの新一年生の子数人と一緒に行っているのですが、誰も知っている子がおらずそれが嫌で嫌で仕方なかった息子。
だんだんとお友達同士で話せるようになり、やっと笑顔で登校できるようになりました😢✨
で、次は母ちゃんの番や。。同じマンションのママ関係というものにどうも警戒してしまう。。あんまり親密になって何か嫌なことあっても同じ住居内だから逃げれないし。。
ネガティブ思考丸出しだけど、適度な距離でお付き合いしたいと思います。息子も頑張ったんやから母ちゃんも頑張らないかんなー。

幼稚園の体操教室メンバーでお花見。ま、桜1.5分咲きくらいだったけどな!!
半分以上の子が小学校で別れてしまうので思う存分遊んできました。で、同じ小学校の子のうち7割の子が息子と同じクラスに。偏りすぎかよ!
2019/3/23(土)
出掛けるたびにこんなんだから我が家がもうすぐぬいぐるみ御殿になりそうです。
2019/3/25(月)
2019/3/26(火)
まぁうちの兄妹だけおちゃらけポーズしてるけど。
2019/3/27(水)
この日からまだ1ヶ月しか経ってないと思うと不思議。。もう一年くらい経った気がする。。
2019/3/29(金)
2019/3/30(土)
こんな姿いつまで見られるのかねぇ~お互い思春期なったら目も合わさんようになるんやろか(ネガティブ母ちゃんのネガティブ妄想)。