先週、息子が幼稚園を卒園いたしましたー。
三年間って、ア…っという間ね。。手をつないで幼稚園までの道を歩くこともないんだと思うと、もう、、もう、、幼稚園児息子ロスな母ちゃんです。
ちなみに卒園式は鼻がプエッ!って鳴るほど号泣致しました。
4月からはドッキドキの一年生~♪母ちゃんは不安に不安に不安を募らせていますが、
息子はとにかく小学校探検が楽しみらしく幼稚園グッバイの寂しさは全く無いようなので、見守りつつ応援しつつ楽しい小学校生活になるよう祈っています。
というわけで、このブログのタイムラインはやっと年明けです(ズッコー)
2018/12/31(月)

大晦日はIKEAへ。骨折してから一週間。
サウスポーの息子が右手でごはん食べたり絵を描いたりするのにも慣れてきた頃でした。子の順応能力てゴイス~。
ギブスが外れるまで左腕が動かせないので前開きの服しか着れなかったなぁ。その下には2サイズ上くらいのヒートテック着てました。
伸びがいいのでギブスで曲がった腕のまま着れました!

年越しそばは我が家恒例の沖縄そばはやめて、お土産でもらった出雲そばにしました!グッバイ2018!!
2019/1/1(火)

元旦に撮った写真これだけよ。母ちゃんと娘おんっなじ顔してデヘヘ笑っとります。さらに娘のアゴには結構なヨダーレが。。これは良い年になるとしか。。
2019/1/2(水)

千葉市科学館へ。鏡の部屋でたくさんの自分が写って超イケイケな息子。腕が折れてることなんて全く忘れとるやろなというはしゃぎ様。
2019/1/3(木)

午前中は初詣へ。大吉は出ませんでしたが、あまり悪くなかったおみくじ結果。これ以上悪いことが起きませんようにどうかおひとつとお祈りしてました。

午後からはダンナ実家で集合。ダンナおかーさんのお料理が本当に本当に美味しくて、孫呼べる頃には私も絶対こんなふうに料理のレベルを上げておきたいと思う。

お腹いっぱいになった後は子たちが大好きな妹さんのダンナさんのところへ集合します。
遊び方がワイルドですがこれが子たちには本当に楽しそうでありがたい。
2019/1/4(金)

2019年初マック!いつもポテトにつけるケチャップをもらうのですが(レジの方に言うともらえる)、これを娘が気に入ってしまい、
しかも自分でポテトにケチャップを付けたがり、そりゃもうたっっっぷり~んと付けるようになってしもて、まじで塩分取りすぎ心配すぎです。。
塩分0のケチャップにしてくれないかなマックさん。。