2018/11/22~11/29のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2018年があと一時間半で終わります。このブログはまだ12月にも入っておりません。2019年のスタートは2018年の12月の記事からかな。。なんとかせねば。。

というブログに対する後悔ばかりですが、2018年は夏の沖縄旅行で娘が発熱&クループ、12月ラストのラストで母ちゃん息子娘が胃腸炎、さらに息子が骨折したこと以外は良い年でしたな。

あー、あと幼稚園で一番信頼していたママとギクシャクするようになってしまったのはとても悩んだなー、理由は色々あるけれど。
でも他のママさんにたくさん助けてもらって今は何もモンモンせずにいられてるのはとても有難いと思います。

色々良いことも悪いこともありましたな。家族がいつも元気とはいかなかったけど楽しく仲良く過ごせたのは幸せでした(ダンナとは何回も喧嘩したけど、というかいつも私が一方的に怒ってる)。

チンケブログ、チンケ母ちゃんですが、見てくだすっている方ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

大晦日の本日はIKEAに行ってきました。

あとは元旦0時から始まるおゾゾさんのセールに気合い入れて挑みます!

で、↓のタイムラインもしれ~っと更新です。ではみなさま、良いお年を~!ハッブログはまだまだ2018年の記事が続きますけどー!


2018/11/22(木)

子育て支援館で撮った1枚パチリ。写真写りの悪い娘がアヒル口してるせいか可愛く撮れたので記念にウプ(親バカー)。

実家でシュークリーム食べて口でろ~~ん。ま、アヒル口よりこの方が娘っぽいやな。


2018/11/24(土)

大学時代の友達が東京に来ていたので会いに行きました。お子が大きくなってたなー!

二人が見てたのはおっきなクリスマスツリーでした。久しぶりのKITTE。

屋上庭園でも遊びましたー!東京駅発着の新幹線や在来線の電車が見まくりで子達は大興奮!子達見守りながら友達とゆっくり話せたのも良かった!


2018/11/25(日)

成田夢牧場へ。息子はアスレチック、娘は動物の場所でそれぞれ遊んでいたので息子の写真が全然無いわ!(涙)
あんなに動物好きだった息子が、もうエサあげるの汚いから嫌だ!言うし本当に悲しい。アイスを食ってる娘の顔よ。

夕方は近所の秋祭りへ。息子の幼稚園で描いた絵が灯籠になって飾られていたので、息子の絵を探しに行きました。
絵が本当に上手になった!そして綺麗だったな~!


2018/11/29(木)

幼稚園の保育時間後の体操クラブ参観。年中のときのようにお友達とふざけることもなく一生懸命真剣にでも楽しんで取り組んでいて安心しました。
まぁでも跳び箱が息子だけ跳べず、跳ぶ前から諦めていたのだけが引っ掛かったな…一度踏み込みを失敗して怖くなってしまったらしいけど、なんとか克服する方法を父ちゃんと考えねば。。