2018/8/21~8/29のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

先週息子が公園でお友達に怪我を負わせてしまうトラブルがあり、めっちゃくちゃ沈んでおりました。。今もだけど。。
良いテンポでブログ書けてたのにとても書ける気持ちではなくなってしまっていて、気付いたら11月なってるやん。。
はっぶろぐの夏はいつ終わるのだろうか。。


2018/8/20(月)

館山旅行から帰った翌日でしたが、息子は朝から幼稚園の夏期預かり保育へ。
とてもめんどくさそうでしたが、疲れるって何それおいしいの?な息子の体力なので行かせました。お迎え行ったら超元気だったよ…朝イチで弁当作った母ちゃんは疲れました😩

娘は公園へ。この人も疲れ知らず。うらやましい。

そしてこの日はスイミング曜日だったので、幼稚園終わりで行ったらまさかの臨時休館日。しかもちゃんと事前にお知らせの手紙もらってたのに。。
やはり疲れてるのは母ちゃんでした。老いだな。スイミング教室の前のベンチでアイスだけ食べて帰ってきたという。。何しに行ったんやろ。


2018/8/21(火)

幼虫の頃から一緒に暮らしていたガブガブ(かぶと虫♂)が天に召されたので棺桶を作って入れて埋めに行きました。悲しいねぇ。息子はルンルンで鼻唄歌いながらお墓作ってたけど。どして?


2018/8/23(木)

息子が幼稚園行っている間、娘と子育て支援館へ。ピヨピヨ軍団がお気に入り。


2018/8/24(金)

実家へ向かう途中、きっれーな虹が出ているのを息子が発見!
親子で感動しておりました。しかし写真に写すと綺麗さが1ミクロンも伝わりませんな。。


2018/8/25(土)

お墓参り。盆は過ぎてしまっていたのだけれど。この日はめっちゃ暑かったな~!こんな暑い中を娘はよく寝れるなぁと思っとりました。

娘作いろっぴタワー。上手い!上手すぎる!(親バカ)
積み木でタワー作る名人の息子に似たかな(親バカ)。


2018/8/28(火)

そろそろ夏休みも終わり。今年の夏休みは息子と娘が二人で遊ぶ時間が増えて去年よりは数倍楽でした。母ちゃんも余裕が持てたなー。


2019/8/29(水)

娘の『自分でやるの!』主張がチラホラでてきました。1才半。順調に成長しております。まぁその靴下兄ちゃんのだけどな。