2018/6/2(土)

ムジカピッコリーノでoasisのwonderwallが!ちょちょちょーなつかし!15年前の大学時代にトリップした!
前もくるりのばらの花を演奏しててムジカさん私の大学時代のセンチメンタリズムくすぐるわー思ってました。毎週ムジカピッコリーノ楽しみなるやーん。

顔ノート実写版ブームが続いております。娘は奇抜な息子の顔見ておびえる日々。
2018/6/5(火)

minneで作ってもらった麦わら帽子。+500円で名前入りの顔ワッペン(帽子に付いてるやつ)も作ってもらったのですが、これがママ達に大好評。
ハッブルママが作ったの!?作ったの!?って毎回聞かれるからもう私が作ったことにしようかなと思ってる(詐欺)
2018/6/8(金)

幼稚園の保育参観の日でした。毎回参加している父ちゃんはどうしても外せない仕事があり代わりにダンナおかあさんに一緒に来てもらいました。
午前中は娘が眠くてグズるので本当に助かった。。一人だったら息子のロボット製作に全然付き合えなかっただろうな。

工作は息子の得意分野なのでとても楽しそうに大満足なロボットが完成。先生にも褒めてもらえて鼻プクーなっとりました。
写真の右手がオチンコーポーカバーみたいになっとるけど!!
2018/6/9(土)

この週末もダンナ実家へ。
娘がおじいちゃんのアクロバット遊びに付いていくようになり、子供3人から遊んで遊んで言われるおじいちゃん大忙し\(^-^)/
2018/6/11(月)

どんどん仲良しになる兄妹。娘の突拍子も無い行動にいつもゲラゲラ笑っている息子。
最近は二人で遊んでくれるので家事に余裕がある日もあり。全く余裕無い日もあるけどな。

左から娘(むちむっち)、息子(蚊にやられすぎ)、母ちゃん(どでかどーん!!)。
2018/6/12(火)

娘と同じ一歳のお友達と初めましての子育て支援ルームで遊んで七夕飾りを作ったりしたのだけど…モッジャモジャ頭の保育士オバハンに
『あらあなたまだ卒乳させてないのダメじゃない1歳なのにお友達子ちゃん見習いなさいよあなたの子より小さいのにもうミルクもおっぱいも飲んでないのよヤイノヤイノヤイノ』言われてファーーーーー\(^o^)/なりました。
ボブマーリーみたいな頭しよってからにジャマイカに飛んでけばいいジャマイカ!!!!!!!!\(^o^)/
2018/6/13(水)

よっ!この日を楽しみに頑張ってました!幼稚園でめちゃくちゃお料理が上手なママのお手製ランチ。
今回はロコモコ丼。最高。このタレ最高。ハンバーグも超ジューシー!
クックパッド見て作っとるだけや言ってるけど自分となんでこう全部が違ってしまうんや。。

最近ほんまモノクロばかり。年かなぁ。