2017/10/31(火)

はっぴーはろいん!息子の幼稚園弁当をはろいん弁当にしました。キャラ弁(て言えるのか?)は2回目。
作り終えたら疲れてもう2度と作れない!ごめん!と思うのだけど、
幼稚園から帰ってくると息子がおかーさん!お弁当ありがとう!だいすきー!と言ってくれるので、
…じゃああともう一回だけ…のループになりつつある。

降園後の公園で落ち葉で遊ぶ子たち。秋だなぁ!

娘も裏起毛のトレーナー。ZARA製。
この日は寒かったな!winter fallという感じ?まっしろーなとっきにきっみっはさらっわれーてー

リヌーショク。お豆腐ニンジンのあんかけおかゆ、ほうれん草とさつまいものポタージュ。
このポタージュ娘のお気に入りでよく食べてくれる!多めに作って冷凍だ!!
2017/11/1(水)

ハロウィン終わったのに我が家はクモの巣がはられています。息子のしわざ。
これベランダ出るとき中腰になってくぐらなきゃいけないので腰痛い…33歳老いを感じる日々……

離乳食朝。野菜そうめんとかぼちゃのタルタルソースがけ。

離乳食夜。しらすと白菜のもみじおろし、おかゆ、バナナのきなこがけ。
2017/11/2 (木)

離乳食朝。鮭と白菜のおかゆ、トマトリンゴのヨーグルトのせ。
トマトとリンゴのすりおろしたやつは、すっぱ!( ゚* ゚;)な顔するので、キューピー様のトマトリンゴ瓶なら
研究に研究を重ねているシロモノだから食べてくれるだろうと思ってあげたら全く同じのすっぱ!( ゚* ゚;)な顔した\(^-^)/

リモートコントローラーはむはむはむ。実家の使わないテレビのやつもらってきた。

ベビーカーの赤と娘ソックスの赤がいい感じに差し色になったのでパシャリ。

離乳食夜。ツナと人参のミルクスープ、おかゆ、キャベツのポテトマッシュ。
ミルク系にするとよく食べるなぁという感じ。

ごはん中いつも娘を笑かす息子。その顔。。でも娘がキャッキャしててほっこりします。