2017/10/27~10/30のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2017/10/27(金)

Coccoの武道館2daysライブ。
前にワウワウでやってたの録画して見て消して、でもまた見たいなーと悶々してたら再放送やってくれた!見れた!
特に1日目のセトリが私的にウルトラサイコーなのと、強く儚い者たちの前奏の脳内に沖縄の綺麗な海がばーっと広がってくる感じのあのギターと、
ラストの曲が終わる途中でこっこが舞台袖に走って捌けていくところがこっこらしくて大好きなのと、とにかくワウワウさん再放送アリガツォ(涙)でした!

あんなに拒否していた幼稚園終わりの公園遊びを久しぶりに再開し、さらにその後に実家へ向かう途中の公園でも遊びブランクを取り戻すかのよう。
でも今までどおり友達と楽しそうに遊んでいて安心しました。
この日は120㌢の大きめズボン履かせて行ったら『ぼくお相撲さんに見えない?ズボンがタポンタポンなんだもん』と言われました。タポンタポンて。

実家で風呂上がりの一コマ。息子はミルミル、娘はクリーム。あかーん!クリームあかーん!

実家でもドミノドミノであります。ずいぶん前に実家専用のドミノ駒買いました。


2017/10/29(日)

おザラで買ったこのNOWHEREトレーナー。袖にチャック付いてて超かっこいー!と息子のお気に入りに。
前の週に引き続きこの日も週末台風。外は暴風でしたが、カッパ着て長靴履いて水族館に行くの!!という息子の強い希望があり、父息子で行ってきました。母ちゃん娘はお留守番。

なんというテレビの視聴体勢…とても見辛そうではあるよね。。。

リヌーショク。白菜と鯛のあんかけおかゆ、ゆでかぼちゃのタルタルソース(卵黄+ヨーグルト)のせ。


2017/10/30(月)

娘の髪型がチェッカーズのフミヤみたいだよねと言われた。ほんまや。ハードブレイクッ!サタデナイッ!ギリギリでチェッカーズわかる世代です。

やっとマグを自分で持って飲むように。

そういえば。ちょいと前まで津田沼でリサラーソンの期間限定ショップがやっていたので購入したものたち。
念願のマグ!と来年から使える手帳!とカプセル2つ。

カプセルには陶器のミニミニフィギュアが入っております。どれに当たるかはわからないよ、というもの。
マイキーとライオン欲しかったけど見事にハズレたー(泣)