2017/6/9(金)

年中最初の保育参観がありました。初めはプレイルームで運動。前回りがさらに上手になってた!
ダンナが息子に付き添い&指導しすぎててママたちから「パパさん体操指導の先生よりも先生なってんで(笑)」と言われておりました…

運動の時間が終わったら次は折り紙の時間。
ここでもダンナ張り切りすぎて先生のスタートの合図の前に折り出しママさんたちに笑われるという…はずかし…

最後は園で収穫した空豆をホットプレートで焼いてみんなで食べました!息子は嫌がって食べなかったけど!せっかくの食育ならず!

保育参観終わってまっすぐ帰らず…いつも遊んでいる公園で少しだけ虫探し。
保育参観で家ではできない遊びを父ちゃんと色々できて良かったですな息子よ。
年中最初の保育参観だったからかパパさんもたくさん参加しててawayを覚悟してたダンナが安心しとりました。
娘もエルゴでずっと寝ててくれたから助かったー!

やっと家に帰りみんなでゴロゴロしてたら!!娘!!寝返り!!成功!!!3ヶ月と25日!!!息子のときより早い!!!
まだまだ寝返りできなくてええんやで~と思っていたけど、ここ数日、娘がとにかく失敗しても何回も何回も挑戦するので家族みんなで応援しとりました。
成功の瞬間バッチリ動画で撮れましたで~👍

そして夜からはイオンモール幕張新都心へ。
フードコートにてマリンスタジアムのロッテ試合の5回裏が終わったらあがる花火を見に行きました。
今年最初の花火。娘人生初の花火。音が鳴るたびエルゴの中でソワソワしとりました…次回見たら泣きそうな予感…

そして帰りにチラッと覗いたH&Mでまーたまた娘の服を買ってしもーたよ…すでに娘用クローゼットがパンッパンなのに…。
もう夏物は買わない!絶対!多分!さぁどっち!
2017/6/10(土)

おもちゃを触るのも見つめるのも左手。これは…息子と同じ左利きフラグだ…ヤバス😱

葛西臨海水族園に行ったのにタッチフィーリングした以外はほとんど魚を見なかった人。もうさすがに飽きたか…ここ一年以内に15回は来てるからな…
この日の夜に「今日は何が一番楽しかった?」と聞いたら即「かき氷!おいしかった!」と答えた息子!花よりダンゴ!

ダンゴといえばこの日の母ちゃんの頭(自撮りヘッタクソすぎて全然わからん)。

あじさいと息子~♪

さくらんぼ娘~♪(70サイズやのにピッタリになってて焦った)