やっと1月末の箱根旅行の続き書きます。。。
2016年1月31日(日)
なんとか晴れてヤッタ!の朝。でも雪はまだまだ残っておりました。
ホテルの中庭へ行ってみると雪&氷氷氷氷氷氷氷氷…。
水の上に透明な橋ができたと言って、氷の上を歩こうとする息子。無垢な子供の発想オモロー!
ホンモノの橋はこちら(まぁ、正しくは飛び石)。
移動して、別の場所から氷プールを観察。なぜかとっても嬉しそうだった息子。
プール眺めもほどほどにして、ホテルをチェックアウトし、最終目的地の御殿場アウトレットへ。
山を下る下る。窓の外はすごい景色。晴れ間もたくさん見えてきた!
でも結局富士山は見れず終いでした。
途中カーナビが『タイヤのチェーン規制』マーク出してきて、まじカイヤ!ってビビったけど減速してなんとか通過。
道全体雪まみれでスリップの可能性大!というよりは、
”片側に除けられた雪が車道へ少しはみ出しとるもんで片輪滑らんように気をつけなサイヤ!”のチェーン規制
という感じでした。でも山道下っとるから怖いもんは怖いので徐行しまくりました。
無事着いた御殿場アウトレット。キッズパークの滑り台で危険な滑り方。
何回注意しても何回片足を内側に入れ込んでもコレ。とりあえず落ちないように見守りました。。。
しかし御殿場アウトレット寒かったー!あと激混みだった!
この日は冬のセール最終日なのもあって、駐車場はもちろん満車。
アウトレットから遠く離れた臨時駐車場に停められたものの、
アウトレットの敷地内へ送迎してくれるバスも長蛇の列でして。
15分に1本くらい来てくれたので1本見送ってから、やっと乗れた…。
買い物してから遅いお昼でも…と思ってフードコート行ったら、どの店も長蛇の列。ここでもか。
ラーメンしか買えず息子初ラーメンでどうかなと思いましたが、めっちゃ食べた人。男を感じました。
しっかし寒かった!!!
で、帰りは恒例の海老名PA。
母ちゃんクレープ。息子アイス。この寒いのに。
しかも一緒に写真に写りたくて近づいたら『じゃ!!ま!!!!』て言われて悲しす母ちゃん。。。
帰りの首都高走っとるときにはもう真っ暗。
息子が『東京タワーキラキラできれいだねぇ~』と言っていて、また来年も来れたらいいなと思いました。
アーバンリサーチで自分の服とGAPで息子の服買ったから今度ウプしよう。いつになるやろか。。