書きとめたいことがたくさんある2015夏。しかし何も書けてない2015夏。
とりあえず最も近い日のことから。
2015年8月16日(日)
お弁当持って青葉の森公園へ。
まぁまぁ涼しく公園日和。御日様カンカンじゃなくて少し曇りでした。
公園着いて少ししたら、なぜか『ゼリー食べる!ゼリー食べる!』で動かなくなってしまった息子なので
なーんもしてないけどここで休憩。
ゼリーのフタを開けている時点で、口を開けている息子。
お待たせいたしましたね。
しかし彼はゼリーだけでは終わらず…、
ほんとにちょっと、10分くらい遊んですぐに『お弁当食べるー♪』でまた動かなくなった…。
このときまだ11:00…。息子の態度よ…。
我が家はこのから揚げ君を中心にまわっております。
お弁当食べ終わり、さぁいよいよ遊ぶぞ!ってときに公園の奥のほうがなんだか人が多く
なんだなんだと行ってみると、息子の大好きな水が!水場が!
で、入るよね。もう誰にも止められません。
しばらく行水写真が続きます。このムチムチ具合よ。
去年は怖がっていた噴水もなんのその。
こんなシャワーもありました。
ほんでこーなります(腹の出具合とズボンのズリ落ち具合にご注目下さい。)
水は崇めるほど好きな人(ほんとは排水溝に落ちる水を見てるだけ)。
この水場で1時間半くらい遊んでもなかなか出ようとせず、
泣いて暴れて抵抗する息子を抱えて父ちゃんが強制終了させました。
ほんで、さすがに疲れたろ思って帰ろうとしたら『遊具で遊ぶ!!!!!』
どんだけ体力が…息子のHPバラモス級。FFではアルテマウェポン級。
スィー。
この遊具は春にこの公園来たときは怖くてできなかったのに、今じゃこの余裕っぷり。成長。
近くの遊具で遊んでいた同い年の女の子に
『ねぇ、あなたアタシの友達なの?一緒に遊ぶからこっち来て!』
と言われ嬉しそうについて行った息子(女の子のママさん曰く彼女流のナンパらしい。ワーオ。)
楽しく遊べるお友達がいたのはとても良かったけど、これがまた帰らない…。
まだお友達と遊びたくてワンワン泣く息子を抱えて、またもや父ちゃんの強制終了で帰りました。
帰りの車の中では一睡もせず、家着いて4時間の爆睡…。
体力ついてきたなーーーーと感じる一日でした。この先恐ろしいな。。。