2014♣箱根旅行② | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

年明けたばかりなのに、しれ~っと去年の出来事をウプ。


しかも去年に書いた記事 の続きという・・・どんだけgdgd



箱根旅行の2日目はあいにくの雨でした。



最初の計画だと、朝から彫刻の森美術館に行って、1年ぶりの息子の成長を見るはずでしたが残念。



予定変更で、温泉テーマパーク(?)のユネッサンへ。



想像してたよりは施設が古かったけど、幼児用の浅いプールもあって息子大喜び。


箱根は観光地として栄えてるほうよね。


臨機応変に遊べる施設がたくさんあって子連れには本当に助かります。



温泉なので、カメラのレンズが曇りまくる。。。



メインのお風呂の他に、コーヒー風呂、ヤクルト風呂、ワイン風呂(めっちゃ臭い)などなど、


とりあえずなんでも飲み物入れたらええのや風呂の種類はたくさんありましたが、


いかんせん湯の色がおかしなことになっているため、息子がめっちゃビビって入ろうとせず、


未体験で終了(母ちゃんも若干抵抗あったので別によかった。父ちゃんだけ一人でワクテカ)。



あと息子が気に入ってしまった野外のお風呂。


外風呂は水温高めでとっても気持ちいいのだけど、移動するのにお風呂から出るとクッッッッッッソ寒い!


ずっと浸かっていると息子が、もういっこのお外風呂行く!で移動させられてクッッッッッッッソ寒いし、


室内のお風呂に戻れば、お外のお風呂がいい!で、もうまじで拷問ですか。寒すぎて死ぬかとオモタ。

そんなこんなで2時間くらい遊んで、お昼ごはんは園内のうどん屋さんへ。



鴨そばンマかたー!!


帰りの車中、お風呂でたくさん遊んだはずなのに、アンパンマン見せてたら息子が全く寝ず


海老名SAへ寄っておやつtime。



このメロンパンナにアイスはさんでるのめっちゃくっちゃうまかったですもう一度食べたいあの味!!!!


で、海老名出たら息子と、あと母ちゃんも爆睡。。。oh


父ちゃん一人で運転して、母ちゃん起きたらもう高速降りてた。。。すぐ家着いた。。。


父ちゃんいつもごめんなさい、で、ありがとうございます。。




2014年の箱根旅行は2013年のときみたいに インフラには負けなかったけど、


雨のせいで日程変更1回と、2日目の雨で予定変更など、天気にあまり恵まれませんでしたな。


それでも楽しい2014年最後の旅行でした。チャンチャン