箱根旅行④御殿場Outlet | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

フ!ジッ!サファリパークッ!(しつこい)の後は御殿場アウトレットへ。


道中の車の中で、息子お疲れ爆睡。


アウトレットに着いてからも1時間くらいベビーカーで寝ていたので、ゆったり買い物できました。


以下、母ちゃんが買ったもの↓


はっぶろぐ


お馴染GAPにて息子服×2。



で、あとは母ちゃん着。アローズでキルトコートを。


はっぶろぐ


中のチェックがかわいいのです。


はっぶろぐ


3マソのが半額になってた!!お!と!く!イヤッホ


嬉しいけどかわいいけど気に入っとるけど、でもでも、キルトコートといえばラベンハムなんだよなぁ~。。。


こんなん言うたらダンナから「身の丈に合った物をだね(口癖)ウンヌンカンヌンetcetc」が始まりそう。


そんなダンナですがね、このキルトコート買ってあげるよとかまさかの神発言が出まして、


ぜ ひ 買 っ て く だ さ い が舌の上まで出てたのですが断ったよ。苦渋の決断とはこのこと。


だって今年はアーバンリサーチの服いっぱい買ってもらったもの。


で、誕生日プレゼントは年明けのSHIPSの福袋買ってもらうんだっ!エッ?



買い物終わってまったりしてたら息子が起きたので、敷地内の子供が遊べるエリアへ。


はっぶろぐ


自由に走り回れて息子はご機嫌でした。こうゆうスペースあると助かるわぁ。


はっぶろぐ



ゆったり買い物できたし、息子は楽しく遊べたし、ほな帰りましょか~!さぁ東名乗ってブンブーン!て


カーナビ見たら『東名やなくて中央道行け!絶対東名だけはのるな!!』と出る。。超嫌な予感。。。


で東名見たら真っ赤。まっかっかっかっか。ダンナ無口に。


まさかの出発前30分から東名の入り口入ったとこで工事開始。13kmが100分の渋滞。ダンナ無口。


中央道の入り口を逃し、一般道に出るも東名避けてきた車で大渋滞。ダンナ無口。



帰宅ラッシュ時間も重なっていたので、ファミレスで時間つぶしたらなんとか道が空いてきたけど


その後も不運続きでダンナは運転に疲れ果て、目黒の今後一生使わないであろう駐車場で休憩したりして


5時間かかってやっと帰宅。いつもなら2時間で帰れるところ、5時間。


今度こそ海老名SAに寄ってお土産買うんだいと思っていたのにそれも叶わず、


旅のお土産は彫刻の森で買ったピーナッツお菓子箱×2。これっぽっち誰にあげよう状態。


今回の旅は完全にインフラに負けた。ダンナは今後の渋滞情報は首都高、東名(新旧)、中央道の3つ全てを


完璧に把握してから出発すると心に決めたそうです。渋滞、ダメ、絶対のダンナなので。


というわけで、始まりも終わりも散々な旅でしたが、楽しいことのほうが多かった嫁は大満足でした。


はっぶろぐ


おっしまい。チャンチャン。