我が家の夏休み② | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。


◎ 8月16日 ◎



前日に島根から遊びに来てくれた高校時代の友人とスカイツリーさんへ。


お盆中だったので混雑覚悟はしていたものの、朝一で行ったのにチケット買うまで70分。。ゲッソリ


はっぶろぐ

やっと上へ。飛行機の離着時に窓から見える景色やん、これ。たかすぎるやん。


はっぶろぐ

サービスサービス!(エヴァ)


はっぶろぐ

最上階へ行くのにまた30分並ぶ。そりゃ息子の服もヨレヨレなるわ。。


はっぶろぐ

”鏡の間”みたいのがあったけど何が何やらよくわからんかった。。頭弱いワタクスに誰か教えてくだちぃ。



下りて腹ごしらえ。


はっぶろぐ


ソラマチの入り口にあるクア・アイナ にて。ここ全国に店舗あるのな。。。


キッズチェアがあるのがGood!ただ1歳児には食べれるものはサラダ以外無いんじゃないか。。。


ここでダンナが昼ビアーをかまして酔って隣のテーブルの男性のTシャツの絵柄にずーーーーっと突っ込んでて


ちょう気まずかったです。あの時のあの男性の方まじで申し訳ありませんでしたうちの酔いどれサンがよ。。



あとソラマチ恒例のレムソンズも食べたよ。


はっぶろぐ

調子に乗って取り過ぎると痛いめにあうので、今年は去年の反省をいかして、かなりセーブ。



はっぶろぐ

640エン。去年1400エン(!)で激チンしたので大成功。ボカァBEAMS戦略に勝ったヨ!



スカイツリーの後はマンションに帰り、車で近くの子育て支援館へ(息子ととにかく戯れたいという友人の希望)。


さらにその後はばあちゃんも一緒に、地元のレストランで友人とばあちゃんのお誕生日おめでとうデナー。


帰宅21時。


どんだけハード。


それからそれから友人と夜中の3時まで喋り倒して泥のように寝ました。ほんともう若くないわ。