とうとうマタニティ生活も20週目を迎えました。現在6ヶ月。
もうだいぶオナカボイン。体重もうなぎ昇りで、旦那から『ぶーちゃん』と呼ばれているこの頃です。チッショ
てかさ!!出産までもう半分もない!ぎゃ!!!正直怖い!!
なんだかのんびり構えすぎていて、マタ本も買ってなけりゃ出産準備もなーんもしてません。。。
来月入ったらボチボチ始めなきゃ・・・ボチボチでいいかな・・・
今日一か月ぶりに検診に行って、赤ンボと久しぶりに会ったのだけど元気でホッとした。
安定期に入ってから一ヶ月間に一回しか検診に行かないので、結構心配なんです。
6ヶ月入ったのに胎動を感じることがなくて、ちょっとヒヤヒヤしていたんだけど、先生曰く、
「赤チャンこんな元気なのに胎動を感じないのは多分気付いてないだけだと思うよ」だそうです。
アラ?胎動ってどんな?何?(・∀・)
エコーで見た赤ンボはクルンクルン動いていて、エコーをオナカにグリグリしていた先生が
「む!ちょ!こら!お!」っと必死に追いかけていて笑えました。
「赤チャンが縦向きになっていると、お腹に負担がかかるのでお腹が張りやすいんだけど
この子は横向きだからお腹張ってないしイイネ~イイコだネ~お母さんのお腹柔らかいもんネ~」
って褒められて、中の人はさらにクリンクリン回ってたよ。褒められてるのわかるのかね。
赤ンボ元気でよかった。これからも元気でいてください。あとインフルエンザの注射痛かった!!
話は全然変わりますが、リビングのカーテンつけましてん。
アタシはmarimekkoのボットナがよかったんだけどなー。。。旦那に決定権を譲りました。結果IKEAです。
ソファーの柄とぶつかってウルサイ感じがする・・・アーン