みなさまこんにちは☆

児童発達支援APOLLO忠隈教室です(*^^*)

 

 

今回は、先日秋のリースを作った際の様子をお伝えしたいと思います!

 

まずはお子さま一人一人に折り紙をビリビリにちぎってもらいました(*^^*)

このちぎる作業は、指先の力をコントロールしたり集中力を養ったりすることに有効で、手先の器用さを向上させることができます。

細かくちぎるお子さま、大きくちぎるお子さまなど一人一人の個性が溢れていました(*´꒳`*)

一人でちぎることが難しいお子さまは、スタッフが少し切れ目を入れながら進めています♪

 

 

次に紙皿にのりを付けてちぎった折り紙をペタペタ貼ってもらいました(*^o^*)

自分でのりを付けることが難しいお子さまには、スタッフが手伝いながら貼る作業をしてもらいました☆

 

 

 

きのこの傘の部分には、好きな色のシールを貼ってデコレーションして、可愛いお顔も作ってもらいました(^o^)

一人一人とても素敵な作品ができましたよ╰(*´︶`*)╯♡

 

完成したきのこリースを持って記念撮影♡

秋らしいかわいいリースができました(*´꒳`*)

 

 

今後もお子さまたちの成長に繋がるような課題を設定して、一緒に楽しみながら取り組んでいきたいと思います☆