みなさまこんにちは♪
児童発達支援、APOLLO小竹教室です。
先日、10月13日(月・祝)に飯塚総合体育館で『みんなの健幸・福祉のつどい2025』が開催されました。
このイベントは「健幸に関する情報提供や体験」と「障がいのある方、ない方の交流」を通して、健幸と福祉に関して楽しみながら知識・理解を深めていただき、すべての人が健康でいきいきと笑顔で暮らせるまちの実現を推進するための体験型イベントです。
今年も児童発達支援APOLLO、4教室合同で作品を展示させていただきました♪
今年のテーマは『くれよんのくろくん』です。
小竹教室は牛乳パックなどの廃材を利用して、電車を製作しました。
色画用紙にくれよんで色々な線を描いたものを電車のボディに貼りました。
車輪はペットボトルのキャップやストローを利用して作りましたよ。
とっても素敵な電車が完成しました!

当日は10月とは思えない程の暑さでしたが、たくさんの方が来場された中に、小竹教室のお子さま達も観に行かれたようです♪
自分の電車を見つけると保護者様に自慢気に「これがぼくの電車」と伝えられたお子さま!
電車を1個1個じっくり見ていき見つけると「あった!」と喜ばれたお話しをお聞き致しました。
こんなお声を聞いて頑張って良かった!と思っています✧◝(⁰▿⁰)◜✧